【新大学生必見】塾講師バイトで気になる3つの疑問を解決!

記事
コラム
初めまして!
2023年5月にココナラを始めたばかりで、
現役塾講師(6年目)のマツと申します!

この記事が最初の投稿になるわけですが、
僕が現役でやっている塾講師について
これからお話ししていきます。

新大学生の皆さんは4月・5月あたりに
バイト探しをすると思います。
中には高校生の時からバイトをしていた方も
いるかもしれませんが、大学生から始める方が
多いのではないでしょうか。

バイトと言ってもコンビニ、居酒屋、
塾講師、家庭教師などいろいろあります。
そんな中で一番気になるのが時給ですよね。
時給1,000円を超えたら高い!なんて思う方が
多いのではないでしょうか。

時給ベースで考えていくと一番魅力的に
見えるのが塾講師や家庭教師ですよね。
塾講師は時給1,300円超えなどが普通です。

そこで今回は、新大学生の皆さんが気になる
塾講師バイトについて詳しく書いていきます。

・高学歴じゃないと採用されない?
・面接の時にテストとかあるの?
・髪色や服装などのルール厳しい?

上記の疑問を抱いたことありませんか?
現役塾講師6年目で、塾の教室長も経験した
上記の疑問を中心に触れていきます。


学歴が低くても採用される可能性は十分ある

scott-graham-OQMZwNd3ThU-unsplash.jpg

塾講師というと、頭の良い人しかできないという
イメージを持つ方がいます。ですが、
学歴が低くても採用の可能性は十分にあります。
逆に言えば、旧帝大や早慶上智などの高学歴でも
落ちる可能性は全然あるわけです。
(高学歴が落ちる事例は実際少ないですが。。)

面接では決して学歴を採用するわけではなく、
人柄を採用するのです。
極端な例ですが、東大生だけど
自分より学歴の低い人をバカにする癖がある人を
塾は採用したいと思いますか?
ということなんです。

細かな講師採用条件は次の記事で
お話しする予定です。
採用されるか否かにはいろいろありますが、
学歴に自信がなくても十分に可能性はあります。
気になったら応募してみてください!


面接+筆記試験が一般的

kelly-sikkema-4JxV3Gs42Ks-unsplash.jpg

講師採用では面接と筆記試験を行います。
筆記試験と聞くと、気が引けてきますよね。
ですがそこまで心配しなくても大丈夫です。
筆記試験の結果だけで判断しません。

もちろん極端に点数が悪かったら落ちる可能性は
高いですが、そこそこの点数が取れていれば
問題ありません。
先ほども言いましたが、人柄を採用するので。

気になる筆記試験のレベルですが、
高校受験レベルです。
塾によってはプラスで高校の内容を出すところも
ありますが、基本的には高校受験で必要な学力が
あるかどうかをチェックします。

ですので、特に対策などは必要ありません。
やる気がある方は積極的に応募してみましょう!


髪色や服装のルールは塾によってさまざま

joshua-chun-y_gFnFzr0HY-unsplash.jpg

大学生になると髪を染めたり、ファッションに
目覚めたりすることありますよね。
そこで塾講師バイトを検討する際に
出てくる悩みが髪色や服装のルールです。
結論から言うと、塾によります。

例えば僕が今所属している塾は自由です。
髪色は自由ですし、服装は塾の白衣さえ
着ていれば中はなんでも構いません。
なんなら髪色ピンクとかシルバーとかいます。笑

ちなみに僕はごく普通の黒髪です。
大学生で塾講師してた時は明るめの茶髪でした。

服装も髪色同様、塾によって違いますが、

・私服のみ
・私服+白衣
・スーツ

の3パターンが基本です。
僕が大学生の時に所属していた塾はスーツでした。

こればっかりは塾に確認してみないと
分からないので、面接の際に質問してみましょう。


まとめ


いかがでしたでしょうか。

今回は塾講師バイトを検討する際に
よくある疑問に触れました。

うまくやると効率よく月8万円以上は
稼ぐことができます。
ちなみに僕が大学生の時は最高月16万円
稼いだことあります。

塾講師で稼ぐコツは次の記事で書こうと
思っています。
気になった方はぜひ次の記事を楽しみに
していただければと思います!

最後までお読みいただきありがとうございました。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す