【noteユーザー必見】noteのいいねやフォロワーが増えまくる最強ツール

記事
ビジネス・マーケティング
『noteに投稿してるけど、いいねやフォロワーが中々伸びない…』『有料記事やアフィリエイト記事を出したけど、売上が伸びない』
そんなお悩みを持っている方いませんか?

そんな方に、朗報です。
今回紹介するツール『NoteBooster』を使えば解決できます🤗

そもそも、どうすればいいねが増えるのか?

記事を投稿した後、投稿しただけで満足してませんか?
いいねやフォロワーを増やしたいなら、投稿した後が肝心です。

貴方の記事にいいねを増やしたいなら、ULSSASモデルというマーケティング戦略をお勧めします。

ULSSASモデルとは?


簡単にまとめると、『SNSのいいねや口コミで拡散行動が掛け合わさり、自動でどんどん広がっていく状態』です。詳しく説明すると…

U: UGC(ユーザー生成コンテンツ)

ユーザーが気に入った商品などをSNSで投稿する、レビューする。

L: Like(いいね!)

UGCを見たユーザーが投稿に対してアクションを起こす。他のユーザーの「いいね!」「シェア」「リツイート」などでリーチが伸び、さらに他の多くのユーザーから注目される。

S: Search1(SNSでの検索)

「いいね!」等がついた投稿を見たユーザーが、SNS上で商品等を検索する。

S: Search2(検索エンジンでの検索)

さらに具体的な情報を求めるユーザーが、Googleなどの検索エンジン上で商品等を指名検索する。

A: Action(購買)

「購買」というアクションが起きる。

S: Spread(拡散)

「購買」のアクションを起こした人たちがSNSで購入した商品を投稿し、投稿がさらに「いいね!」「シェア」によって拡散される。新たなUGC が生み出されることで、ULSSASのサイクルが回る。

Noteで有料記事やアフィリエイト記事を投稿して放置はNG。
記事を上げた後に、

同じジャンルの投稿にいいねをしまくる

↓↓↓

いいねをしてもらった人が貴方の記事を見る

↓↓↓

いいねを返してくれる

↓↓↓

これを繰り返すことで、自動的に拡散されていく

繰り返した結果、貴方の認知度拡大に繋がったり有料記事が買われるようになります。

こんなの手作業でやってたら面倒くさくね?
そう思った貴方。それを自動でやってくれるのが『NoteBooster』です。

NoteBoosterとは?

NoteBoosterは『いいね, フォローを全自動で行ってくれるソフトウェア』です。

先程説明したように他の人にいいねをすることで結果、貴方の認知度拡大に繋がります。
そのプロセスを自動でやってくれます。

NoteBoosterの使い方
messageImage_1713428711003.jpg

上記の画像が、NoteBoosterの画面です。
とてもシンプルで分かりやすいです👍

Loginの項目に、『noteID』『Password』を入力。
Keywordに項目に、いいね/フォローしたいキーワードを入力, 選択。
Like&Followに、実行回数, いいねをするかフォローをするかを指定。

上記の設定を終えたら、後は実行を押すだけ。
めっちゃ簡単じゃね???

これだけで、貴方のNoteを自動で宣伝してくれます。

NoteBoosterの入手方法

このソフトウェアは、ココナラで販売しています。




有料記事、アフィリエイト記事を投稿しNoteBoosterを使えば9000円はすぐ回収することが可能です👍

購入後に、使用マニュアルも送られてくるのでその日から安心して使用可能です!


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す