#4 毒親のとっての良い子

記事
コラム
こんにちは
真衣 まみです(#^.^#)
(まい)


私は、自分自身が
毒親に育てられ
とても生き辛い時間が長かった
【毒親サバイバー】です


つい最近になってやっと
毒親を許せたことで
幸せを掴むことができました!


40年もかかってしまいました( ;∀;)


✅親がしんどい
✅毎日が辛い
✅頑張っているのに空回り
✅子育てに行き詰っている


上記の✅がつく方向けに
『毒親育ちのお悩み相談110番』
というサービスをご提供しています

引き続き、自己分析をしていきます
このしんどい作業により
現在の穏やかで幸せな生活
を手に入れています(#^.^#)
もう少しお付き合いください


娘からのSOSに
「全く意味が解りません」
と言ってしまえた私の親。。。
その時点から
私は親を毒親と断定しました


その心理を知りたくて
私はずっと探していました
本.jpg
加藤諦三著「家族が幸せになる心理学」より


この本は付箋で厚みが増してしまうほど
私に響くものが多くありました
いくつかご紹介します


心理的に問題を抱えている親にとっては
自分に都合のいい子供と
そうでない子供がいる


自分の幼児的願望を満足させる子供と
それを傷つける子供とがいる


私は明らかに
親にとって都合のいい子供で
その幼児的願望を満たす子供でした


毒親にとって
耳障りの良い(親が言って欲しい)言葉ばかりを
自ら言っていましたし


毒親の幼児的願望としては
(子供時代は親に構って貰えなかった・・・)
自分を気遣ってくれる他者
を私に求めたのでしょう


私には毒親の鋭い目つきや態度から
瞬時にその願望や気分までを
読み取る力がありましたから
ガーン.jpg
更に
「親は子供全員に同じことを要求するのではない」
とあります


「自分に尽くしてくれる優しい子供には
ものすごい要求をし
別の子供には迎合しさえする」


いつも不思議でした。。。
私には妹がいますが
彼女は毒親に対して
私とは全く違った見解をもっていて
私が毒親に対する反感を示すと
毒親が可哀相、ということになったりするのです


兄弟姉妹の順番にもよる
とはいいますが
それだけでは説明ができないのも事実です
号泣.jpg
私あはいつも心で泣いて
家族の前ではいつも明るい頑張り屋さんでした。。。
たまたま長女に生まれ
HSC気質を持ち合わせていた
そこをマンマと見抜かれた。。。


ということでしょうか?
子供時代はこのような知識もゼロで
自分の親が何かおかしい?
などとは露ほども思わないので
仕方なかったですが


大人になり
知識がこのよう俯瞰して見ることを
可能にしてくれ


そのことで自分を守り
また子供を守れる親になれる!


ですが先日息子から
「オレに言いやすいからって
何でも頼むなよ」
と指摘されてハッとしました
冷や汗2.jpeg



頭では分かっていても
気を付けているつもりでも
無意識でやってしまうこと、って
あるのですね。。。


気を付けなければ!
と反省した一件でした。。。


最後までお読みいただき
ありがとうございました

真衣まみ

この毒親の分析は
なかなかにしんどいものです。。。
自分の辛かった時代の分析にもなるからです
でも、これを避けていた頃には
たどり着けなかった境地に今立ってみると
幸せになるためには必要不可欠な作業だと思えます
親がしんどい。。毎日がなんとなく辛い。。という方
お一人では、大変な作業を一緒にさせていただけませんか?
モヤモヤが解決しますよ!























サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す