cotori 単独ミニLIVE③

記事
コラム
2024年 5月23日 木曜日

ウクレレ奏者で
シンガーソングライターの
cotoriちゃんが歌う
その喫茶店の閉店記念?
単独ミニLIVE

時間が来れば
LIVEの為の貸し切りになるので
予約申し込みの無い方には
(あらかじめ伝えているだろうけれど)
お帰り頂くような感じかな?

cotoriちゃんに興味を持たれて
鑑賞料金を支払って貰えれば
そのまま居続けても良いのでしょうが
時間前には
お帰りになられました。

誤解の無いように
この部分は削除しておいても
差支えの無い処ですけれど
営業中の喫茶店で
何かしらのイベントを行う時は
その時間帯が
『貸し切り』になる事は
事前告知をしています。
記事として記載しても
問題は無いと思います。


あの日 集まったのは
私以外の女性は一人。
若者も含めた「おっさん」が
十人ちょい かな?

物販も配信も有るから
場所代を支払っても
黒字だと推察します。

店舗には
最低でも
ワンドリンク代が入るし
その他の注文だって入るし
場所代も入るでしょうから
(全て 私の個人的推察)
喫茶店的にも黒字な筈。


私は
私自身が体験談(講演会)を
場所を借りて開催するので
どうしても
その収支という側面で捉え
場所代は「いくらなの?」
「黒字だったの?」などと
想像していまいます。
LIVEを心から楽しめている?

LIVEが終わって
帰ってしまう人も居ますけれど
別料金を支払って(私も)
座談会と言いますか
写真撮影会と言いますか
固定の方々は同じ顔触れで
数人が残ります。

cotoriちゃんは
当然の如く
皆の名前を覚えていらして
私には出来ない芸当。

これまでの人生で
出来るだけ関わりを持たないよう
他人とは避けて生きて来たし
名前を憶えずとも
なんとなく やり過ごせて来た
そんな過去の経験から
名前を覚えられない習性が
今の私の首を
真綿のように苦しめています。

そんな事を彼女に告白すると
「私だって 歌詞を間違える。」
シンガーソングライターだから
自分で創った歌詞は
憶えているのでしょうと
私は思っていたけれど
「私も人間だから 間違える。」
そんな時も あるんですって。


私自身の解決策には程遠く
愚痴っただけの時間でした。
要は 私の努力 かぁ・・。

帰路に着くも
タクシーで来たから
帰り道が わかりません。
雨も降っているので
タクシーを使って最寄り駅へ。

帰宅時間は
予想していたよりも早くて
23時には「すっぴん」でした。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す