郵便往復はがき

記事
コラム
2024年 3月16日 土曜日

椿姫彩菜著
『私、男子校出身です。』
2008年(平成二十年)頃
タクシーの乗務期間途中で知った?

そこも辞めて
アルバイトに移行して
収入が超ダウンして
持ち家(マンション)の
35年ローンが
金額不足で
不払いの状態が続き

弁護士さん指導の下の
私なりの工夫(資金工面)も
限界を迎えてしまい
一ヶ所しか無かった銀行口座を
凍結されてしまい

入金は出来るものの
個人出金も
他社への支払いも
一切 出来なくなりました。


お給料の入金口座は
ローン支払いも
光熱費支払いも
社会保険などの支払いも
生活費の引き出しも
同じ口座を使っていたので
口座の凍結をされてしまったら
生活費も引き出す術が消えます。

そんな経験をしたので
その後
複数の銀行で
口座を持つ事にして
入金口座と
出金・支払い口座を
完全に分ける事にしました。

この方法は面倒です。
面倒くさいです。
出金した「お金」を
別の口座に入金し忘れたら
大変な事に なります。
だから 面倒くさいです。

でも、
凍結される事を思えば
我が身を助ける手段な訳で
余裕を持った資金計画を
続けて行かなければ なりません。


先日、
私の生活口座の銀行から
『口座の情報確認』の
ハガキ案内が届けられました。

日本及び国際社会が
取り組まなければならない課題として
「マネーロンダリング」
「テロ資金供与対策」の
重要性が高まっているそうです。

金融機関に於いては
関係省庁等と連携し
管理体制強化
健全な金融システムを維持する事に
取り組んでおられるそうです。

そういった観点から
顧客に関する情報を
定期的
継続的に
確認して行く事に なったそう。

国籍
取り引き目的
職業等について
回答するものでした。
私は「ハガキ」で答えました。

案内ハガキには
「QRコード」が印字されていたので
Webで回答される方も居ますよねぇ。

ハガキには「保護シール」があり
個人情報の保護が図られています。


マネーロンダリング かぁ・・。
複数の口座を持つのは
不要な疑念を持たれるんですねぇ。

私は
複数の口座を持っている訳ですが
そこに
グルグルと廻せるほどの
資産も
資金も
裏金も
存在していないですよ。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す