ヘルパーができる事、できない事②

記事
コラム
まず介護には、
⚫︎身体介護(オムツ交換、入浴食事介助     
 服薬介助、清拭など)
⚫︎生活援助(調理、掃除、洗濯
 買物代行など)
があります。

褥瘡(床ずれ)がある方がいますが
ヘルパーでは、さわりません。
医療行為なので看護師さんがします。

軟膏塗布は、できますが
医師の処方を受けてるものなどで
ケアプランにも載せてもらう必要が
あります。
よくあるのが、前と同じような感じだから、
「ちょっと塗って」と言われても
塗れません。

湿布を貼ったりは、できます。
爪切りもできますが、爪に異常がない場合です。
一包化されている内用薬の内服の介助ならできます。

喀痰吸引の必要な方もいますが、
ヘルパーが行う場合、資格が必要です。

でも喀痰吸引の資格持ってない
ヘルパーが行っていた話は
聞いた事は、あります(°_°)

私は、した事がありませんが
利用者さんの家族さんに
「私の子供で練習してくれて
 良いから、資格とって欲しい」
と言われた事は、あります。
前にいた事業所も今の事業所も
喀痰吸引は、しない方針なので
資格とりにいくことは
ないと思います。

明日は、生活援助編になります♪

今日も読んで下さり本当に
ありがとうございます😊💖
嬉しいです💖


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す