妊活中、夫のその一言で救われること

記事
占い
妊活8年!
タイミング・人工授精・体外受精をするも、
不育症!で流産6回
妊娠2か月でパニック障害を発症
妊活時の気づき
体質改善・食の大切さ
日頃の出来事などを書いています


こんにちは。
久しぶりのブログです。

妊活は、メンタル的にも身体的にも大きな負担を
かかりますよね。

だから、夫婦の間で支え合い、
共に励まし合うことが大切なんだけど、


妊活中の
山崎アナとおばたのお兄さん夫婦の
お話が、良かったでのでシェアしますね。


妊活を頑張っているときとか、
タイミングとか人工授精でずっとうまくいかなかったとき、
メンタル的に落ち込んでたときに

『世間体とか、家族の事』とか

そういうことで
子どもをつくんなきゃって

もしそういう気持ちに
なっているんだとしたら
本当に(無理しなくて)いいからね。
言ってくれたのが本当にうれしかった

・・・と
山崎アナが言っていました。

言葉によるサポートは
大きな励みになるよね。

夫に話を聞いてもらい、
心配や不安を理解してほしいし

妊活の難しさや挑戦に直面したときに、
夫が肯定的な言葉をかけてくれたら
精神的な支えになりますよね。

その一言で、
ほんと救われる女性は多いと思います。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す