自己紹介「Show_design」

記事
コラム
こんばんは!
WebデザイナーのShow_designです。
これまでココナラブログでは私のサービスについて紹介させていただきました。
今回は「Show_designって誰?」「名前の由来は?」「どんなサービスをやっているの?」についてご回答したいと思います。プロフィールにも書いていますが、ここでは深掘りして自己紹介をさせていただきたいと思います。

◉私について
1991年生まれ。京都府出身。兵庫県西宮市在住。大学院卒(化学系)。特技は資料作成とプレゼンテーション、Photoshopによるデザイン制作。製薬メーカーを経て、化粧品関係のメーカーにて、IT部門に所属。その際にExcel及びAccessのVBAで社内の業務効率化に貢献。VBAを触っていくうちに、プログラミングに興味を惹かれ、色々なプログラミングに手を出すが、途中で挫折。しかし、諦めきれずコーディングに挑戦(HTML/CSSを習得)し、フロントエンドの仕事を始める。その後、Webデザインに興味を持ち、現在はWebデザイナー兼企業の情報システムエンジニアとして活動中。

◉「Show_design」の由来について
なぜ「Show_design」という名前で活動しているか。理由は3つあります。
1つ目は名前から。私は「しょうへい」という名前なので、「しょう」と「Show」を掛けています。「Show」という単語は皆さんご存知で、わかりやすいかなと思いました。
2つ目は「Show」の意味です。「見せる」「示す」「表現する」などデザインに関係があるような意味合いが使われています。私自身としては「相手に伝わるデザインを表現する」ことをモットーに活動しておりますので、「Show」という単語は名前とも掛けることができて良いなと思い使用しています。
3つ目は「Show Time」という言葉からです。
意味は「ショーの開始時間」のこと。例えば私が制作したバナーやLP、ホームページを見て、メインのお客さまのサービスへと繋がっていく•••。イメージとしては、私のデザインがショーの始まり(メインタイムはお客さまのサービスを見ていただくこと)になれば良いと思いこの名前を採用しました。

◉私のデザインについて
お客さまに喜んでもらえるようなデザインでお役に立ちたい。デザインで売り上げに貢献したい。そんな思いで反応率が上がる、パッと見て伝わるようなデザインを提供しております。お客さまと二人三脚で制作を進め、お客さまのサービスを引き立てるデザインに仕上げる。そのために、私が特に心掛けていることは、

・「高クオリティ」及び「短納期」
・ プロの視点から「ご提案、サポート」
・ 制作後の「アフターフォロー」

デザインは制作したら終わり、ではありません。一番大切なのはお客さまの目標を達成することです。そんな私と一緒にお仕事をしていただける方がいらっしゃいましたら是非お声掛けいただきたいです。現在は「ココナラ」で絶賛サービス実施中です!

◉私のサービス
現在、私のサービスとして、
・Webデザイン、Web制作
LP(ランディングページ)制作、HP(ホームページ)制作、バナー画像・ヘッダー画像など各種Web画像、Youtube等サムネイルの作成及び修正。
・Wordpressを始めとしたCMSについてのご相談、修正、カスタマイズ、操作のご指導、保守。を実施しております。是非一度ご相談ください。


今後ともよろしくお願いいたします。

Show_design


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す