「私のために叱ってくれてる…」とか、思ったことは無い一度も😭

記事
コラム
教育業に携わり、「ヒトを育てる」と言うような言葉をよく耳にします。

子供であっても大人であっても育てる、というプロセスの中に、
「叱る・叱られる」という経験が必ず含まれており、
誰しも、そのどちらもを経験したことがあるかと思います。

叱る。

なぜ?

叱る対象に、何かを説きたいからでしょう。

何を説きたいか?

叱る側の価値観(思い込み、常識、固定観念)でしょう。

それは、絶対的で客観的か?

否。でしょう。

***

叱る人に、なぜ叱るのか聞くと、
「あなたのためを思って」と言うし。

叱られた人の中には、
「大人になってから叱られることってなくなるから、
 叱ってもらえるのはありがたい、嬉しい」
くらいのことを言う人もいるけれど。

私は、叱る側のエネルギーの中に
・本当に自分のためを思ってくれている
・愛情をかけてもらっている
と思ったことはマジで一度もありません。

人格否定をされている気分になって
自分責めが始まってしまい、なかなか抜け出せません。
特に若いうちは、自分はダメだ、っていう沼から
何日も抜けられないことが多かった。
叱られたことによって得られるものよりも
叱られたことによって受けたダメージ&それが招くネガティブの方が
大きい場合がほとんどです。

叱る側は、行為や出来事を責めているだけで
①あなた自身を責めているわけではない、

とか、

②あなたが嫌いで叱っているのではない、
 大事だから厳しくしている

とか

③成長してほしいから厳しく言うのだ、

などと言い訳をしてくるけれど。
どれも、叱る側の都合だと思う。

①は、叱る側がどういうつもりだろうと
 叱られた側が人格否定と受け取った時点で、それは人格否定です。

②大事=厳しくするの方程式、誰が作ったの?

③成長してほしいって、すごい自己中心的欲望。
 厳しくする=成長するの方程式も誰が決めたの?
 仮に成長したとして、その成長した状態って、
 本当にトータル的にベストな状態なの?
 もっと成長できる方法があったかもよ?
 あなたに都合が良い人間に育ったってだけでしょう?

など、いちいち不満が湧いてしまいます。

***

答えのないテーマではありますが

「叱らない・否定しない教育」の形を
発見していきたいことが、私の夢です😊


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す