デザインの豆知識💡<ジャンプ率とは>

記事
デザイン・イラスト
こんにちは。好きな食べ物はもずく、酢の物。食の好みがおばあちゃんのデザイナーたもです♪

日頃デザインをやってみたいという人とお話しする機会もあるのですが、その際によく聞くのが「でもセンス無いからなぁ。。。」という言葉。
でも私はセンスが全てでは無いように思うのです💡

そこで、自分にはセンスがないと思い込んでいるあなたに!知ってほしい、ちょっとしたデザインの豆知識をたまーーーーーに配信したいと思います!💫💫

それでは聞いてください。ジャンプ率って何〜♪

ココナラ_ブログ1_アートボード 1 のコピー.jpg

はい、ジャンプ率とは、タイトルと本文の文字の大きさの比率のことです。つまり、タイトルと本文の文字サイズにどれだけのサイズ差があるのかってことです!

サイズ差を大きくするとメリハリがつき、より読みやすい文章に変身します。よく見るのが、タイトルだけ太字・下線・◯や■を頭につける、などですが微妙に見にくいのですよね、、、残念デザインです😭

下のサンプルのように太字にするだけでなくちょっと隙間を開ける、下線だけでなく背景を塗りつぶしてしまう。などをすることでよりタイトルと本文の文字差ができ、読みやすい文章になります。
ココナラ_ブログ1_アートボード 1 のコピー 2.jpg
このようなことを知っておくことで、センスがなくても見やすいデザインを作っていくことは可能です。つまり、知識です💡
いっぱい、見やすいデザインを観察してなぜ見やすいのか、そしてそれを実践することによってデザインの知識は付けられます!

内容だけ伝わればデザインなんかいらんやろ!という意見も聞きますが、デザインは飾りではなく、『より伝わりやすくする手段』です💡💫
だって、赤文字は注意を引きますよね。それもデザインです。デザインに誘導されているんです。

侮るなかれ、、、あなたもきっと知らないうちにデザインに誘導されているはず!ってことで、デザインを見やすくするジャンプ率のお話しでした!次回(?)もお楽しみに!

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す