サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
購入・発注したい方
カテゴリから探す
プロ人材を探す
仕事・求人を投稿して募集
エージェントに人材を紹介してもらう
受注・働きたい方
出品する
単発の仕事を探す
継続 (時給/月給) の仕事を探す
エージェントに仕事を紹介してもらう
カテゴリ一覧
PRO認定
すべて
人気のご利用シーン
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
弁護士検索・法律Q&A(法律相談)
サポート
はじめての方へ
ご利用ガイド
お困りのときは
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
目的から探す
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
>
プロ人材を探す
イラスト・モデリング・漫画
デザイン
Webサイト制作・Webデザイン
動画・アニメーション・撮影
マーケティング・Web集客
音楽・ナレーション
ライティング・翻訳
ビジネス代行・アシスタント
IT・プログラミング・開発
占い
悩み相談・恋愛相談・話し相手
学習・就職・資格・コーチング
住まい・美容・生活・趣味
オンラインレッスン・アドバイス
マネー・副業・アフィリエイト
コンサルティング・士業
AI
出張撮影・出張サービス
ハンドメイド・グッズ
>
ブログを探す
コラム
ビジネス・マーケティング
デザイン・イラスト
学び
写真・動画
音声・音楽
美容・ファッション
小説
IT・テクノロジー
ライフスタイル
エンタメ・趣味
占い
マンガ
法律・税務・士業全般
マネー・副業
>
仕事・求人を投稿して募集
仕事を探す
単発の仕事
継続 (時給/月給) の仕事
NEW
仕事を探す
単発の仕事
継続 (時給/月給) の仕事
NEW
出品する
仕事を紹介してもらう
ブログを投稿
出品する
仕事・求人を投稿して募集
仕事を紹介してもらう
ブログを投稿
ココナラブログ
【ラジオ】ラジオディレクターは放送作家にもなれる?必要な3つのスキルとは
記事
音声・音楽
でんすけ@ラジオD安心保証
2023/03/24 09:30
【ラジオ】ラジオDは放送作家にもなれる
芸人さんのラジオで人気の放送作家。TV番組でもよく耳にしますね。
放送作家になる道はたくさんあり、人によって様々ですが、ラジオディレクターは放送作家にもなれます。ラジオディレクターが放送作家にもなれる3つの理由です。
1、多様なスキルセットを持っているため
ラジオディレクターは放送の演出や進行管理など多岐にわたるスキルを持っています。また、ラジオ番組の企画や制作に関わることもあるため、放送作家としての知識や経験を積むことができます。ラジオディレクターは企画書作成やコーナー案を考えたり、タイトルやジングルを作成したりと多様な作業を行います。特にゲストを迎える場合は、ゲストとの調整でインタビューシートを作成したり、告知内容を打合せしたりします。時には簡単な台本原稿を作成したするため、放送作家に必要なスキルを身に着けています。
2、クリエイティブな発想力を持っているため
ラジオディレクターは放送のクオリティを高めるために、常に新しいアイデアを出し続ける必要があります。このようなクリエイティブな発想力を持っていることが、放送作家としての才能を発揮するための重要な要素となります。
また番組制作に必要な調査、分析を日常的に行っているため、インプットとアウトプットが自然と身に付きます。
3、1人で複数の役割をこなす能力があるため
制作会社や予算のない番組においては、人員や予算が限られる場合があります。そのため、1人で複数の役割をこなすことが求められます。ラジオディレクターは演出や進行管理だけでなく、脚本の執筆や編集なども担当することがあります。このように、1人で複数の役割をこなす能力があることが、放送作家としても活躍するための大きな強みとなります。
これからの時代は、SNSや動画編集なども出来て当たり前になります。
「メディア」と大枠でくくられる物は、知識経験として取り入れ勉強していく姿勢を忘れないようにしましょう。
ラジオ▼ポッドキャスト▼オーディオ▼音声編集します
#ラジオ
#ポッドキャスト
#音声配信
#制作
#放送作家
でんすけ@ラジオD安心保証
サウンドエンジニア・ポッドキャスト制作 / 30代後半 / 男性
一覧に戻る