【ストレス軽減】初期症状を知り対策!!

記事
学び
<はじめに>
皆さんは、風邪の引き始めの時にどのような症状が出ますか?

個人差はあると思いますが多分、咳やくしゃみ、鼻水、のどの痛みなどかと思います。

あなたは、その風邪の初期症状の時にどのように対応していますか?

早く家に帰って睡眠を取る、又は薬や栄養剤を飲むなどをして風邪が悪化しないようにしていると思います。

<ストレスの初期症状>
それでは、あなたは自分のストレスの初期症状を知っていますか?
また、その初期症状に対し何か対策をしているでしょうか?

もし、あなたが自分の初期症状を知らず、また何も対策をしていないという事であれば、その対策をして頂いた方が重症にならず軽度で回復も早いと私は考えています。

それでは、気が付いてないあなたに私の経験も踏まえ症状の事例を教えます。
①何か分からないがイライラする
②イライラ、不安で寝れない
③お酒を飲んでも酔えない、楽しくない
④いつも楽しく見るテレビやYouTubeを見ても楽しくない
などかと思います。

<初期症状の対策>
上記の他にもストレスの初期症状はあるかもしれませんが、過去のあなたの経験も思い出し考えて見て下さい。

次はその初期症状に対しどう対策するかという点ですが、私が考えるには長い間ストレスを持ち続けると先ほどの初期症状が悪化します。

特に私が危険だと思うのは睡眠不足や飲酒です。
これは次の日にも体調の悪さを伴い余計、仕事も勉強もやる気が出なくなります。

その為、早期にその原因を確認し対策することをお勧めします。

私の場合、ストレスとなる上司からの仕事は納期が先でも先にかたずけて早く忘れるようにしています。

また、ノートに嫌な出来事を書いたり、近所迷惑にならない程度に大声で文句を言ったり、又は涙を流すことも脳のストレス軽減になりますので試して見て下さい。

<皆さんに伝えたい事>
風邪の初期症状同様にあなた特有のストレス初期症状を把握し、早期の対策を実施する事で回復を早めて頂きたいと思います。

納期が先の物でも長期間ストレスを抱えない為にも早めに処理する事をお勧めします。

また、早期対策する事のメリットとしては、日々色々なストレスが出てきますので、後回しにしていると問題が山積みになって「どれからやっていいのか?」ということにもなりますので、今日起きたストレスは今日、又は明日には処理してストレスが積みあがらないようにしていく事をお勧めします。

私の場合、ノートに課題項目ややるべき事を書いて、更にその項目別に優先付けし実行し完了後消込みしています。

これによって、気分的には1つ1つしっかりと処理出来ている自分がいる事で「やれている自分」が意識出来てストレス軽減の対策にもなっています。

そういった意味では、出来ていない自分を責めずに、何か自分で出来たことの方に意識をして過ごすとストレスも少なくなると思います。

このブログが少しでも皆さんの役に立ち、皆さんの笑顔が増える事を祈っています。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す