子育てママの間取り作りサポートでできること

記事
コラム
こんにちは、ぴーもえです!私のブログに来ていただきありがとうございます٩( ᐛ )و

この記事では、間取り作りサポートでできることについて、より詳しくお伝えしたいと思います。

まずはこれを読んでくれているあなた!
毎日子育てお疲れ様です!
子供は可愛いけど、子育ては大変ですよね😂

子育て中の人が家づくりをはじめるのは、子供が成長していくのにいい環境を提供してあげたいという親心や、共働きを成立させるために家事育児を少しでも楽にしたいという気持ちがあるからでしょう。

ですが、子育て中の家づくりでは本当に大変です。私自身も家づくりをいちからやった実体験からも仕事として関わってきた方を見ても心底そう思います。

100%完璧な間取りはこの世にはありませんが、自分達家族にとってベストな間取りは存在します。それに近づくサポートをします。それでは具体的にどんなことができるか見ていきましょう😀

図面から完成建物を想像するのは難しい!→図面と完成建物のギャップを埋めるお手伝いをします!
tempImageXOFSLu.gif

はじめての図面、はじめての家づくり、紙の上に描かれた線から実物を想像できますか?

難しいですよね😂

だからこそ、想像してもらえるように図や写真をたくさん使って納得してもらえるまでとことん説明したいと思います。

さらに子育て経験を活かして、実際に暮らし始めてからの子育てや家事をしていくにあたり
・使いにくいポイント&改善案
・リスクになりうる箇所
を子育て目線でアドバイスしたいと思っています。

夫婦での話し合い時間が足りない!→効率良く話せるよう要点をまとめます!

22612196.jpg

子供がいると、面倒見ながらの打ち合わせで夫婦席について話し合うことが難しいです。

先に夫婦で質問や提案を話し合っておこうと努力される方もいます。でも子育ての合間に時間を作って家づくりのことを話し合うのは大変ですよね。

・共働きだと平日は保育園と職場の往復と家事育児だけで手一杯
・休日は平日のツケを片付けて子供と遊ぶので手一杯
・なんとか時間を作って話し合っても内容が行ったり来たりして時間だけがすぎていく

それはお互い家づくりがはじめてで、効率的な話し合いができないからです。効率良く話し合いができるように考えるべき要点をまとめます。

SNSで情報収集して余計に迷う!→専門知識と経験からでいま考えるべきことを教えます!
22892532.jpg


Twitterやインスタは隙間時間に検索することができます。いまは家づくりの情報収集や意見交換に利用される方、引き渡しが終わって新居での生活を発信している方がたくさんいらっしゃいます。

ですが検索すればするほど、いろんな情報を目にして自分がどうすればいいかわからなくなりがちです。私自身も検索すればするほど、そんな便利なもの・可愛いもの・新しい技術があるんだ感心するものがたくさんあります。いろんな意見も目にします。だからこそ自分の軸がブレてしまいがちです。

SNSで知った情報は膨大でなにからやるべきかわからなくなることもあります。そんなあなたに専門知識と経験からで、いま考えるべきことを教えます!

設計担当者が希望を汲み取ってくれない!→私が代わりに話を聞いて、伝わりやすいようにまとめます!
22529665.jpg

営業担当と違って請負契約前に対面することがほとんどない設計担当と馬が合わないというのは起こりうることです。専門知識と経験豊富な設計担当さんはたくさんいると思います。

ですが人と人のコミュニケーションに相性はつきものです。

Twitterでよく見かける意見が、提案を頭ごなしに否定されて受け入れてもらえないというものです。設計を長くやっていると、こういうのが良いというパターンが凝り固まっている場合があります。だから、施主の方の提案がセオリーにないと簡単に否定してしまう人もいます。(私自身もこの話を聞いて、自戒いたしました。)

とはいえ、施主の方が考えてこられたアイディアが法規的・技術的に無理な場合ももちろんあります。よくあるのは、たしかに素敵なアイディアだけど他のリスクが生まれるということです。そこは専門知識での修正や場合によっては無理だと伝える必要があります。

自分の家をいいものにしたいという施主の想いを受け止めて、まずは聞く、そして現実的な形にするにはどうするか考えて、設計担当に伝えられるように説明を考えたり図解を作ります。

間取りが決まりそうだけど本当にこれでいいのか不安→現状間取りのいいところとリスクになるところをお伝えして自信を持って間取り決定できるサポートをします!
22951477.jpg
間取り決定、仕様決定、電気コンセント図の決定、注文住宅ではその都度決めていかなければならないことがたくさんあります。その度にこれでよかったのか悩む事があります。

そんな時に工務店HMと相談して納得して決めていくことができる、これが勿論ベストです。

ですが前述した通り、人と人とのコミュニケーションである限り相性もあって不安感が拭えないこともあります。営業担当や設計担当に対して少し不信感を持ったことでずーーっとモヤモヤした思いを抱えながら家づくりをしていくのは、かーーなりしんどいです。

そんなあなたが自信を持って決定できるように
・現状間取りのいいところ
・リスクになるところ
をお伝えします。

前述した通り100%完璧な間取りはこの世にはありません。ですが、リスクを知っているのと知らないのとではだいぶ違います。

いいところは積極的に褒めて、リスクになるところは知った上で納得して間取り決定できるようサポートいたします。

まとめ
787CDD2C-13FF-439D-A89A-4E7A27A9EA4C-2.PNG
子育てママの間取りサポートでできること
・図面と完成建物のギャップを埋めるお手伝い
・夫婦での話し合いを効率良く話せるよう要点をまとめる
・SNSの情報の中でいま考えるべきことを教える
・設計担当者の代わりに話を聞いて、伝わりやすいようにまとめる
・自信を持って間取り決定できるサポート

子育てで産休育休を取っていた私は、他の建築士の方と比べて斬新なアイディアは提供できないかもしれません。ですが私だからできる子育てと専門知識を織り交ぜた提案をしたいと思っています。(ついでに子育ての愚痴も聞きます😂!むしろ私の話も聞いて欲しいくらい!)

家づくりに悩むママの気持ちに寄り添って、友達のような感覚で話し、家づくりに前向きになれるようなお手伝いをしたいと思っています。

ぜひ私とお友達になりませんか?٩( ᐛ )و

最後まで読んでいただきありがとうございました。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す