MiniPC CPU等の負荷は?

記事
IT・テクノロジー
さて、このMiniPCの使い道ですがメインPCと同じものを入れたらかなり快適でかつ省電力になることを期待している。
メインPCはCPUがCorei7 6850Kのかなり古いCPUだけど購入当初はバカみたいに高いCPUだった。6コア12スレッドでクロックもそんなに高くない。
しかしPCIeが物理的に32レーン使えるためx16のビデオカードを2枚は挿してもフルに動かせると考えての購入だったが2枚も挿すと逆にCPU負荷が思った以上に高くストレスになったので5画面出力できるRadeonRX570を追加で投入した経緯がある。
このUM790PROはCPU内臓GPUだけど4K4画面は普通にストレスなく扱えそうなので購入を決めたがやはりというかそのままでは4画面まで。
ここはもう1画面出力できるように考えたいのだがそうなるとCPU負荷はどうなるのか?など考えてしまう。
4画面状態で問題なくCPU等の負荷もそれほどのようなのでアダプタもありかな。
ただ、4画面設定して初めて再起動して気が付いたのだが、このUM790PROはHDMIが主の画面出力のようで、BIOSや初期起動画面はHDMI側になる。
RX570ではディスプレイポート側だったのでそれぞれでそういった「味付け」になっているのかも知れないが、私はディスプレイポートの方が好きだ。
そういった傾向も設定していると見えてくる。
あと、初めてのWindows11なので扱いづらい。
中古ノートパソコンで一度アップグレードして使ったがWindows7の時に10を使った感覚と同じで慣れない。
かといって初期にWindows11が入っているものをダウングレードするのも不具合とか一杯出そうなので、今回は仕方なくWindows11に慣れよう。
Radeonとかは問題なさそうだけどNVIDIAとかでは省電力モードでディスプレイの電源を落とすと復活したときにウィンドウが崩れることがある。
一部UM790PROで試したが問題は無さそうだけど、復活するときに画面がついたり消えたりで怖かったのでもう省電力モードにはしない。
DSC_0330.JPG
4K画面でブラウザでこういうタイリングをして表示している。
これは以前のメインPCでも負荷が高く、かつ30分トリガーでリフレッシュとかさせているためかなり負荷が高い。
UM790PROではこれがかなり軽快に動いていてCPU負荷も割と低い。
ほかの処理にはあまり負荷がかかっていないので進化を感じる。
まあこの画面はすでにアップデートされていないWaterfoxでしか実現しないのでおいおいはやめていきたいとは思っている。
いずれにしても負荷がかなり軽減され電力消費も低く抑えられているので今までより心置きなく使えるだろう。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す