「知らなきゃ損!」 実践だけで開運できる 徳を積む行動

記事
占い
こんにちは。
久しぶりに天気の良い日、日の光を浴びてエネルギーをチャージしているすずなり神社の神主みやです。

徳を積むと聞くと、どのようなイメージを持ちますか?

「いい事をする」「困っている人を助ける」とか・・・
なんだかふわっとしていると感じた時ありませんか?

今回はそんなあなたに「徳を積む行動(具体的バージョン)」を紹介します!

抽象的ではない内容ですので、ぜひ最後まで見ていってくださいね!

徳を積む5つの具体的な行動

はい、早速結論です!

その行動はズバリ…

①排水溝の掃除する
②食べ物を粗末にしない
➂継続的に寄付をする
④人におすそ分けをする
➄人に平等に接する

でも・・・
なんでそれが徳を積む行いなのか?

そのポイントと意味ををお伝えしていきますね!

①排水溝の掃除する
水回りの中でも排水溝は、なかなか掃除をしよう!と思えないところですよね。人の目に見えないところだからこそ、きれいにすることで自分の心の見えないところを綺麗にすることにつながり、徳が積めますよ!

②食べ物を粗末にしない
食べ物は生きている命をいただくということです。食べ物に敬意を払うことで、自分を大切にする人が現れたりします。毎日のこうどうなので、当たり前と思わないことが大切ですね!

➂継続的に寄付をする
寄付をするとよいことがある、というのはよく聞く話ですよね。これも、一度だけではなく、ルーティーンのように継続して行うことが大切なんです!
「見返り」を求めるのではなく、無条件ということが大切ですよ!

④人におすそ分けをする
良いものは自分で独り占めしたくなるもの。その一部だけでも人に譲ったり、おすそ分けをすることでそれが何倍にも帰ってくることがありますよ!人に何かをもらったことってはっきり覚えていませんか?

➄平等に接する
偉い人にペコペコしたり、立場の弱い人をいじめたり。そこには損得感情が生まれているので、ひいきすることなく、平等に愛を持って接することで、自分に返ってきますよ!

まとめ

いかがでしたか?
まとめに、もう一度おさらいしておきましょう!

①排水溝の掃除する
②食べ物を粗末にしない
➂継続的に寄付をする
④人におすそ分けをする
➄人に平等に接する

全てに共通する大切なポイントは「見返りを求めない」ということですね!
ぜひ、「徳を積む」こと、普段から意識して行動してみてくださいね。

皆様の諸願成就、ご祈念いたしております。拝
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す