ネガティブスペースの活用デザイン

記事
デザイン・イラスト
イラストレーターのsiopiです。

みなさんネガティブスペースはご存じでしょうか?
デザイン業界にいるクリエイターさんはご存じだと思います。

このネガティブスペース上手く使うと全体に高級感を与えたり、インパクトある画に仕上げることができます。

な〜んだ簡単じゃないの。と思われるかもしれませんが、これは非常にセンスが問われる高度なテクニックなのです。

画像のデザインはお客様からの依頼でデザイン作成したものですが、私がこういったロゴ風の絵を描くときはよくネガティブスペースを活用します。

ポイントとしては濃い部分を程よくデザインに入れて『コントラスト』がガッチリ効くようにする事を意識すると良い感じになります。
デザイン作業していると拡大した状態で描くので全体を引いて(縮小表示)見る事を癖づけしてます。

小さくして表示してみても『シルエット』がはっきりとするかで、デザインとして良いか客観的に自身でも判断するようにしてクオリティを上げています。

なかなかクオリティが上がらないって方の大体は『シルエットがボケている』です。
なんかこのデザイン良くないな〜って思うデザインは一度画像を縮小して全体を引いてみると良いです。

これは依頼を考えているお客様も同じで、あの人とこの人どっちに頼もうかな〜でもどっちも良いし何をもって良いかの判断がつかない。。。って迷われたときは『縮小してもシルエットがハッキリしているか』を判断材料にすると良いかもしれませんね♪

少し話が拡がってしまいましたが(笑)ネガティブスペースはコントラストによって活かせるというお話でした。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す