BOトレードにおいて逆張りと順張りどちらが有利でしょうか?

記事
マネー・副業
こんにちは、FUMI_FUMIです。

バイナリーオプションやFXを調べると、必ず見かけるワードの逆張りと順張りについて書いていきます。


タイトルにもありますが、問題です。

BOのトレードにおいて、逆張りと順張りどちらが有利でしょうか?


答えは、逆張りです!

考え方によって答えが変わる場合もありますが、
現在のロウソク足が
陽線の時にLOWエントリーした場合を逆張り。
陽線の時にHIGHエントリーした場合を順張りとします。
判定は次足の条件です。

この時の逆張りと順張りの勝率の差は、5分足確定エントリーで3%~5%にもなります。 (過去相場の約12年間のデータ)


画像の見かたの説明

検証1 ・・・・・・逆張り(陽線の時にLOW、陰線の時にHIGH)
水色アロー・・・・〇が付いている矢印は勝ち、ついていない矢印は負け
判定・・・・・・・次足

Low・・・・・・・陽線の時にLOWエントリーした回数と勝率
          左が勝ち数 / 右が負け数 (勝率)
High・・・・・・陰線の時にHIGHエントリーした回数と勝率
          左が勝ち数 / 右が負け数 (勝率)
Years・・・・・・取得した期間数(年)
Entry・・・・・・総エントリー数
Day_Ave・・・・1日平均のエントリー数
Win_R・・・・・LOWとHIGHの合計の回数と勝率
        左が勝ち数 / 右が負け数 (勝率)



検証2 ・・・・・・順張り(陽線の時にHIGH、陰線の時にLOW)
紫色アロー・・・・〇が付いている矢印は勝ち、ついていない矢印は負け
判定・・・・・・・次足
以下省略

Shave Off・・・・これは無視してOKです。


逆張りと順張り1.png

逆張りと順張り2.png

いかがでしょうか?

プログラミングを使えばこのようなデータを一瞬で取得することも可能です。

この結果は5分足の結果で適当に選んだ8通貨の結果になりますが、
他の8通貨でも逆張りの方が有利な結果がでます。
確率は同じくらいです。

この結果から順張りでエントリーすることが、いかに勝率を下げているのか分かっていただけたと思います。


では5分足以外はどうなのか?
判定時間を変えたらどうなるのか?

そう思われた方は、素晴らしいです!!

一つの検証結果に対して、どう感じ、どう考え、次にどう検証するのか。
これによってバックテストの価値が大きく変わってきます。
そしてBOトレードの戦い方が変わり、最後には結果が変わります。

僕は現在(2022年3月)まで、過去相場10年分以上のバックテストを2万5千種類以上とってきました。
通貨も入れると16通貨〜18通貨取得しているので、少なくとも25000種×16通貨=40万回以上です。
(控えめで計算したので多分50万回は超えていると思います・・・。)

これが多いのか少ないのか基準というものが無いので分かりませんが、
無駄になるようなバックテスト(検証)は一つもありません。

人から聞いて0~100の情報を得るよりも、自身で体験した1の経験の方が何倍もの価値があり、エントリー根拠にも、自信にも繋がります。

この逆張り、順張りの確率を体験できる無料特典の入った商品を後日ココナラさんにて出品させていただきます。

5分足以外はどうなのか?
判定時間を変えたらどうなるのか?
これも調べる事が出来ます。

またこのような情報を少しでも多く知りたい方は、
ブログの自己紹介(ストーリー)にて
引退するまでやってきた事などを書いています。
長文になっておりますので、お時間ある時に見て頂けたら幸いです。

FUMI_FUMIでした!!


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す