楽しそうにやってる部活動 だが、しかし!

記事
コラム
お久しぶりのブログとなります
ヨノタロウです
こんにちは♪

もう2月となり
ここ数日寒い日が続いておりますが
みなさんいかがお過ごしでしょうか?


今回は淡々と過ごす日常の中で
【思ったことシリーズPart.1】
として書いてみようと思います。
話題としては
『わりと親のやる事多いよね❗️
 昔のイメージと全然違うよね❗️
    子供の部活動✨』 です。

☆ノシ------------------------------------------------☆
今回もかなり個人的主観多めの内容です。
考え方の違う方からすると
不快に思われる内容も有るかと存じますので
経験の浅い一個人の意見として
生暖かく見て頂けると幸いです。

その割には長い記事ですので
「興味ないわ!」と感じた方は
高速スクロール又はブラウザバック
推奨です。
☆ノシ------------------------------------------------☆


我が家の子供は、高1、中2の男子2人です。
中学、高校ともに
ソフトテニス部に入りました。
小学生の時から地域のジュニアチームで
ソフトテニスをやってました。

ジュニアチームでは
保護者が送迎、各準備、
チーム運営の役員的な持ち回りもあり
各種サポートをしていました。
そのことは、
特に何の疑問も無く受け入れていました。

中学の部活となれば少しは
子供主体や学校主体となり
保護者負担も減ると考えておりました。

だか、しかし!

☆ノシ------------------------------------------------☆

想像とは違い保護者の負担が大幅に
減ることはありませんでした。
例えば

✅部活動の保護者会(学校のPTAとは別)
  ⚪️保護者の中から役員、会計の選出。
  ⚪️保護者LINEグループへの加入。
  ⚪️年2回の会議。
  ⚪️郊外試合、練習用のターフの管理運搬。
  ⚪️先生コーチの試合時などの昼食の世話。
  ⚪️校区外練習、試合時の生徒昼食の注文。
  ⚪️卒部会の準備や段取り。
  ⚪️チームTシャツの手配、購入配布。
  ⚪️会費の徴収や会計。

✅送迎
  ⚪️試合に限らず校区外での練習でも
   保護者送迎が必須。
   生徒のみの移動はダメ。
   大会前の土日は郊外練習や練習試合が
   組まれます。

✅その他色々

ほぼジュニアチームの時とシステムが
変わりません。

☆ノシ------------------------------------------------☆

『今どきの部活ってこんなに親が
  ガッツリと絡むんやぁ~』
と初めは正直驚きました。

強豪校と言うわけではありません。
県大会には個人or団体どちらかで
ここ数年進めてますが
そこ止まりのレベルです。

普通の田舎の公立中学ですので
当然家庭の事情で100%対応できない
家庭があって当たり前と思います。

この部活サポートの状況を
子供が部活、入部後に知るであろう
保護者の方も
『なんそれっ❗️❓ 嘘やろっ❗️❓』
と感じる保護者も少なくないと思います。


『郷にいれば郷に従え』
とは思いますが
本音は・・・
せめて送迎くらいは自分で・・・

昔は電車を乗り継いだり
自転車で1時間かかっても他校や試合会場に
自力で行ってたのに・・・
それもイベント感があって楽しかったのに。
せめて自力で行けんのかな〜。
とも自身の当時と比較して思ってしまいます。

☆ノシ------------------------------------------------☆

特にこの部活サポートは
お母さんへの負担がハンパないと感じます。

野球部やサッカー部、バスケ部は経験者の
お父さんが出張る方も多いかと思います。
見に行く❗️と言うよりも、
お父さんは口を出したいんかな❓笑
(なんかオラオラ感全開⚡️の方も居て
 大変との声もチラホラ聞き及びますが笑)


我が子が通う中学のソフトテニス部は
お母さんが来られる家庭が大半です。
お父さんは滅多に見ません、
来ても優しく見守る紳士的なお父さんばかりです。

⚪️PTAばりの保護者会
⚪️送迎
⚪️そもそもの部活の準備
⚪️保護者同士の人間関係(ココの気遣い大変)
ほぼお母さん方が卒なくこなしてくれてる印象です。


前述しましたが、
全ての家庭がこの部活サポートに
対応出来ないと思います。
⚫️仕事や休みの都合
⚫️共働き
⚫️シングル家庭
⚫️兄弟が予定が被る
⚫️家を空けれない事情がある
などなど、
各家庭さまざまな事情がありますよね。


我が家は幸いにも
少しは対応できる状況にあり
ジュニアチームでの近しい経験もあるので
極力役員を引き受けて(嫁様が)
可能な限り車出しもするようにしてます。
(できる限りの事しか出来ませんが笑)

☆ノシ------------------------------------------------☆


どこの地域であれ
若干の差異はあっても
多くの部活動は近しい状況に
あるのでは無いかと思います。

部活動のサポートを否定するつもりは
全くありません。
保護者のサポートがあることで
子供達が円滑に部活動を楽しみながら
学生生活の充実と良き思い出となれば
それが一番と考えます。

で!私は何が言いたいの?
ってなってますが・・・

☆ノシ------------------------------------------------☆


私が言いたいのは
時中
頑張ってる
お母さん❗️
お父さん❗️も
お疲れ様でございます♪


それと
色々な事情で対応できない
お母さん、お父さん❗️
やれない事を気にしないで下さい。
全然大丈夫です❗️
出来る人がやれば良いのです。
出来る人が勝手にやってます❗️
なんなら好きでやってる人も居ます⤴️


送迎できない時は誰かに頼めば
大丈夫です⭐️
頼みづらい時は子供同士で頼ませれば
大丈夫です✨
(送迎は正直、誰が乗ってるか把握せずに
 乗れるだけ運んでる時もあります笑)


私が思う極論、
やらなくて良いことも多いです。
誰もやれなくても
なんとかなるもんです❗️

☆ノシ------------------------------------------------☆

私の主観で
ちょっと無責任な発言もございますが
子供を思う気持ちは
どの家庭でも同じだと思います。

全ては子供達の笑顔の為。


ですよね❗️❗️

☆ノシ------------------------------------------------☆


追伸
ま〜た今回も、でたん長文で
ろくに校閲もしてません、すみません。
途中から自分でも
『ちょっと何言ってるかわかりません。』
状態になりましたが

次の記事こそは
短いスパンで✨
スパッと✨
切れ良く✨
イケメンな記事を✨
書きたいと思いつつ
(思うだけですが)
今回もここまで見て頂き
大変ありがとうございましたm(_ _)m

ヨノタロウ☕️

ご意見及び、メッセージ、何でも
お問い合わせはコチラから
↓  ↓  ↓  ↓

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す