浮気発覚会議「今、なぜここで、流産の話???②」

記事
コラム
夫の浮気の話し合いなのに、
突然、過去の流産を責め出した夫。

心の中で思っていないことが
口に出るわけがない。

「この人は心の中でそう思っていたんだ。
私が流産で苦しかった時、
表には出さなかっただけで、
こう考えて、裏では、
私のことを責めていたんだ」と。

追い込また時に出てきた
夫の本心と人間性のひどさに
言葉を失いました😨😨😨❗

後で気づいたのですが、
夫は、「責められる」と思うと、
その前に相手のどんなところでも、
その場面に関係なく
非があるところを
強く攻撃するところがあります。

ただ、相手(私)の非と言っても
誰にもどうすることもできない、
「流産」のことで私を責めてくるとは…

流産した時のあれだけの
私の落ち込みを見ておきながら、
流産を責めてくる夫に、
ショックに打ちひしがれながらも

こんな時に、その話題を出して、
私を攻撃して、なんとしても自分が
上の立場にいようと
優位な立場で居ようとして、
私をやり込めようとする、その汚さ。

どうしたらそんなひどいことが言えるのか。

流産の話まで持ち出した夫には、
「人間として汚いな」
そう思いました。

そして、
そんなことをして、
「この人は自分自身が嫌にならないのか?」

夫に腹が立っても、
冷めた目で夫を見る自分がいました。

冷めた目で見る自分がいたからこそ
今までこうして、何とか
やってこられたのかもしれないけれど、

浮気うんぬんの問題以前に、
夫の人間性に疑問を持ち
同じ人間として
嫌悪感を強く抱きました😡❗

「追い込まれた時に、
人は真の姿を現す」

豹変した夫の姿を見て
そう思いました。

✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ 
4/8~ ココナラトークルームでチャット形式の
相談を開始予定です♪😀
ぜひ、ご利用くださいね🤩🤩
🔻 🔻 🔻 🔻 🔻 🔻 🔻 🔻 🔻
夫の不倫・夫の豹変した態度に悩んだ経験
+ 公認心理師・臨床心理士の経験を活かして
悩める妻のための
「ココナラ 電話相談」をスタート!
ぜひ、活用して下さいね♪

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す