カラーキューブセラピー

記事
コラム
もう15年くらい前のお話ですが!

カラーキューブセラピーを受けたことがあるんですよ。

カネボウだったかな?コーセーだったかな?
お友達のフェイスエステサロンの開設記念で、フェイスエステと、メイク術、それにキューブセラピーを受けれるっていうイベントに参加させていただいたことがあるのです。

男性の参加も全然OKですよ!オーナーの旦那さんにもいつもエステしてあげてますから大丈夫ですよ!ってことで、行ってきました。

エステもすっごく気持ちよくて、なんと男性向けの顔色がよく見えるメイク術とかも教えてもらって。

で、カラーキューブセラピーを受けたんです。

もう、キラキラ輝くキューブ見てるだけでもテンションあげあげで、色々お話をさせていただきました。

その中で印象的だったのが、
「色に意味はない」
ということ。

てっきり、選んだ色に意味があって、それを読み取っていってもらうのだと思っていたので、これにはびっくりしました。

選んだ色について、イメージや自分の感覚などをお話して、そのお話をどんどん深めていってもらう、みたいなセラピーでした。

セラピストさんが穏やかで明るく柔和な雰囲気の方で、とても話しやすかったです。

お誕生日や姓名から色を教えていただいたり、セラピーというより、少し占いのような要素もあったりして、とても好みなセラピーでした。

ちょうど、その予約した時間にたまたまベアたん1名しかいなかったのでかなり長い時間お話させていただきました。

多分、もう一回やると今度は違う色を選んでいくんだ思います(前に選んだ色とかも覚えていない)。
状況や気持ちや体調などで選ぶ色も、その色に自分が持つ意味も変わるんだそうです。

もう一回受けたいなぁ。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す