制限される高齢者口座のATM使用-特殊詐欺被害防止が目的

記事
コラム
全国で相次ぐ特殊詐欺の被害防止に向けて、政府内で高齢者名義の銀行口座のATM利用を制限する案が検討されているそうです。

これは、名義人が65歳以上で、取引が1年以上ない預金口座はATMを使えないようにするとの案で、詐欺グループが高齢者をだましてATMから現金を振り込ませたり、高齢者からキャッシュカードをだまし取って現金を引き出したりする被害を減らす狙いがあるとのこと。

ご存じのように、全国で特殊詐欺の被害が増加しています。特に高齢者は、詐欺グループによる電話やメールなどの手口に騙されやすく、ATMから現金を振り込んだり、キャッシュカードを渡したりするケースが多い。このような被害を防ぐために、政府内では高齢者名義の銀行口座のATM利用を制限する案が検討されていることが明らかになりました。

名義人が65歳以上で、取引が1年以上ない預金口座のATMを使えないようにするとのこの措置は、こうした口座は、高齢者が自分で使っていない可能性が高く、詐欺グループに乗っ取られている恐れがあるの判断に基づいています。

ただし、ATM利用制限は、口座の凍結ではなく、窓口での取引は可能で、また、本人や家族などがATM利用を希望する場合は、銀行に申請すれば解除される仕組みとなる予定です。

当然、高齢者は現金の利用頻度が高く、利便性が低くなることに不満の声が出ることも予想されます。また、銀行業界には顧客の利用を制限することやシステム改修の負担を懸念する意見もあります。

ツィッターには、以下の批判が見られました。

・ほんとバカなの??
89歳の父、窓口行くの大変。本人確認も面倒なの。
コイツらほんと辞めて欲しい
·
・預金封鎖の前哨戦だと思う訳です、、、。
特殊詐欺に騙されるマイノリティより圧倒的にデメリットの方が多いと思わん?おかしいと思わん?

・今の政府が考えている事は全て疑念を抱いてしまう
これは私だけでしょうか?
預金の吸い上げ
1年間は短くないか?

・これ、なぜ利用者を罰するんですか?刑罰を厳しくすれば、特殊詐欺などほとんどなくなるでしょう。懲役30年くらいにすれば良いと思います。

・好き勝手に制限かけてくるね。表向きは特殊詐欺被害防止、裏側には預金封鎖。彼らが国民にとって良いことするはずないんだから!あまり暗い事伝えたくないけど自民党が終わらなかったら本当に国民は骨の髄までいかれる

・ふざけるな、って話。こんなことする前に警察がきっちり捕まえろ。被害申告しても、言い訳並べて相手にもしない癖に。
日本は運転免許から何から、安全という名目で高齢者から行動の自由を一律に奪おうとしている。欧米でこんなこと言い出したら、暴動と訴訟が頻繁するだろう

なんというか、批判している人たちはまったく内容を理解していないようです。

1年間動いていない口座とはっきり言っているし、凍結されるわけでもない。

まあ、政府のやることはとにかく気にくわないのでしょう。

私なんか年齢的には正にこの措置の対象ですが、別に何とも思わないですね。

まったく困りませんから。

大体、ある程度の年齢の人間の銀行口座の扱いにはもっと配慮すべきなんです。

面倒でも、本人以外の援助者の同意を必要とするようにすればいいのに。

そうすれば振り込め詐欺を始めとする高齢者を対象とする犯罪を防止できると思います。

では

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す