古い映画ですが、「ハニーVS.ダーリン 2年目の駆け引き」という作品(コメディ)があります。
主演はヴィンス・ヴォーンとジェニファー・アニストン。
ヴィンス・ヴォーンはアメリカではかなり有名な喜劇俳優で、沢山のコメディ映画に出ています(私はあまり好きではありません)。
ジェニファー・アニストンは、テレビドラマ「フレンズ」に出ていたので日本でも知っている人は多いと思います。
キュートな女性ですが、私の好みではない(どうでもいいですが)。
スト−リーを簡単に紹介すると1組の共稼ぎの同棲カップル(ゲリーとブルック)が別れる話です。
破局は互いの両親や兄弟を招いての食事会から始まります。
ブルックがすべて準備するのですが、ゲリーは手伝いませんし、頼んだ買い物さえ忘れます。
その上、食事会が終わった後も、後片付けを手伝おうとせず、ずっとテレビゲームをしているんですね。
それで大喧嘩になります。そして、互いに意地を張り合い、どんどん二人の心は離れて行きます。
エピソードで面白かったのは、最初のうちはやり直そうと思っていたブルックが陰毛を脱毛し、別の男性とデートすることです。
勿論、効果はないんですが。
この他にもブルックはいろいろと歩み寄ろうとするんですが、ゲリーは応えず、最後のチャンスだったコンサートもすっぽかします。
これで完全に破局。
最後になぜ言ってくれなかったとゲリーは言いますが、これはあまりにも身勝手な言い分でしょう。
こんな男性は日本に沢山いますね。
大抵の場合、女性は文句を言いません。
しかし、男性がいつまでもそれに甘えていると、女性がいつかこのブルックのように頭にきて、修復不可能になる可能性があります。
男女の関係の破局は、ほとんどの場合、コミュニケーション不足が原因です。
特に男性は相手が出しているサインに十分に注意してください。
日本では家事や子育ては女性の役割だとばかりに何もしない男性が多いようです。
しかし、じっと黙っていた奥さんがある日突然切れることがあります。
特に、子供が独立してしまえば、気がまぎれるものがありませんから、旦那と顔を突き合せるのが嫌になるんですね。
昔だったら、我慢したかも知れませんが、最近は離婚を躊躇うことが少なくなっています。
だから熟年離婚が増えているんでしょう。
夫の座に胡坐をかいていたご主人がその時になってあわてても遅いんですね。
そんなつもりはなかったなんてよく言いますが、普段から禄に話もしないでわかってもらおうなんて厚かましいでしょう。
特に女にはわからないなんて考えはもってのほかです。
これは親子関係でも同じことで、昔の威厳のある父親は黙っていても良かったのかも知れませんが、今では黙っていても尊敬されるなんて幻想以外のなにものでもありません。
別に子供に迎合する必要はありませんが、できる限り子供と話をすべきです。
たとえば、仕事の話なんかも避けないほうがいいですね。
子供だからといって、「子供扱い」せず(変な表現ですが)、きちんと一人前の人間として向きあわないといけません。
日本では昔から以心伝心とかで口に出さなくてもわかるなんてことを言いますが、これは今では通用しないでしょう。
やはり普段から話し合わないとわからないことのほうが多いんです。
私は家庭の問題の大部分は夫婦や親子の間のコミュニケーション不足から来ていると思います。
年をとってから奥さんに見放されたり、子供に相手にされなくなったりしないように、世の中の男性は考え方を改めるべきでしょう。
では。