婚活では意思表示が大事

記事
IT・テクノロジー
こんにちは。
ゆー相談員です。

婚活では複数人の方とデートを繰り返します。
結婚相談所では仮交際は3人までがオススメとされています。

気に入った人にはアプローチをどんどんしていくべきです。
もし、気持ちが同等くらいの方が二人いた場合
あなたならどちらを選びますか?

連絡は遅く好意も分からない。
連絡は早く好意を伝えてくれる。

この場合、後者ですよね。
自分の条件が低くても相手から好意を充分に伝えてくれて
真剣な場合、心が動きますよね。

あなたを思っています。
今後の人生を一緒に歩みたいと言われたら真剣に考えますよね。

いくら自分自身が好きな相手がいても反応が薄かった場合、
気持ちが冷めていき、好意を伝えてくれる人に向いていきますよね。

常にライバルがいることを忘れないで下さい。
後から良かったなと思っても遅いことがあります。

仕事でメールが遅くなった、蔑ろにした。
結局はご自身に返ってきます。

これは結婚生活でも同じことです。
相手を思いやる大事に出来ないと恋愛も結婚生活も上手くいきません。

是非、気になっている人がいたら相手をどんどん知り
アプローチしていきましょう。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す