ブログ
ビジネス購入の方はこちら
サポート
ログイン
会員登録
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
目的から探す
出品者を探す
ブログを探す
公開募集をする
仕事・相談を探す
出品する
ブログを投稿する
出品する
ブログを投稿する
公開募集をする
ココナラブログ
壁に手をついていなければ立って家事ができない程の腰痛
記事
学び
氣功神田
2022/03/10 14:32
お客様の話です。
予約カードを記入する時に気がつきました。
次回で12回目なんだなぁと。
その方は何年も前から重たい腰痛を患って、
生活にかなり支障をきたしていました。
足にも痺れが出て、
初来店時には、動きも鈍く、
苦悶の表情でした。
私自身も改善が難しかった腰痛が元で
医学の世界に入りましたから、
そのしつこさはよく知っています。
ちょっと軽くなった程度では、
重たい腰痛はすぐ戻ってしまうもの。
コンスタントに上げていくのが難しい。
お客様は今回が11回目で、
腰には既に痛みはなく、
膝から下の痺れは残り、
その期間は腰と比較して長かったものの、
今回は膝だけの痺れになっていました。
大体6ヵ月で月2回くらいのテンポでしたが、
慢性でしつこいものの場合、
それくらいでほぼ全快するなら、
良い方だなぁ…と。
これまで作業療法士と氣功家をやってきた
経験を総合して気がついたことは、
腰痛の多くは筋肉の不調からではなく、
内臓の疲れが影響している、
ということです。
不調に簡単なものなど無いと思っていますが、
(簡単そうなもの程難しかったりする故。)
今回くらいの施術回数で日常を取り戻せるなら、
かなり良い見通しになるなぁ、と、感じます。
#腰痛
#慢性
#痺れ
氣功神田
氣功家 / 個人 / 40代後半 / 男性 / 静岡県
一覧に戻る