そわそわするおじさん

記事
ライフスタイル
最近というか、少し前から気になっているのは
英単語を片仮名でそのまま使うのに敏感になってるんだよ

普段の会話でもあたりまえに使うし
他に置き換えられない、置き換えにくい言葉もあるからね
そのなかで一番気になるのは、opportunityなんだよね

数年前だろうけど、なにかで見かけたんだよ
びっくりしたね

けど、よく考えたら、chanceと違って
自発的にたぐり寄せたっていう意味合いを含むらしいので
とある業界では、chanceではなくopportunityを使って
自身の努力を訴求するのかな

そこまでしなくてもね、なんて安い感じで思うのは
いけてない証拠なのかな

片仮名で書くとさ、なんかこそばいんだよね
とくに「tu」のあたりが
なんでだろうね
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す