夏バテ効果な食事。何を意識して取り入れたらいいか知っていますか?

記事
ライフスタイル
こんにちは。米俵です。

夏バテは気温の変化により自律神経が乱れ、だるさや疲労感として出てきます。
その疲れから食欲不振になりやすくなりますよね。

悩みとして、
・食欲が湧かない
・食べやすい麺類ばかり食べてしまう。。
・栄養は取らないといけない、、
・料理が面倒くさく、コンビニで手軽にいつも決まったものを食べてしまう

と思っている方を対象に何の栄養を取り入れたらいいか説明していきますね。


前職の栄養士経験を生かして、サポートできればと思います。
私自身、栄養士をしていますが、夏は茹でるだけの素麺や熱いけど簡単なラーメン、ばかり、、
ましてや、料理するとなれば、暑い。。

ですが、食べ続けているうちに、飽きてしまったり、栄養バランス悪いな。。と感じたり、貧血になってしまいますよね。

下記では夏バテの体に効果的な食材をお伝えし、
少しでも意識して取り入れてもらえたらと思います。







夏バテの原因
外の夏の暑さと室内のエアコンの涼しい温度の差により自律神経が乱れます。

そして暑さにより、食欲が不振になり、栄養不足、偏り、また水分不足を引き起こします。

自律神経の乱れにより、心身ともに不調になり、
疲労感・だるさ・・・無気力になってしまいます。


そこで夏バテ対策の1つとして食事。
その食事で意識してとるべき食材をお伝えします。



意識してとるべき食材
ビタミン・ミネラル・タンパク質です。

具体的にどのような食材に多く含まれているのかについてご紹介します。↓

▼ビタミン
他の栄養素の補助の役割
ビタミンの中でもビタミンB1とビタミンCに注目。

ビタミンB1
sweet-and-sour-pork-1264563_640.jpg

糖質を効率よく必要エネルギーに変えてくれる。
また不足すると、疲労感や食欲不振に繋がる。
多く含む食材として、肉類・魚類・豆類・穀類・種実類

◉豚肉・鰻・カツオ・豆乳・五穀米・ごま

(ビタミンB1の吸収を助ける食材、ニンニク・ニラ)



ビタミンC
acerola-2670158_640.jpg

ストレスを和らげる効果もあります。
不足すると貧血になりやすくなります。
多く含む食材として、果実類・野菜類

◉アセロラ・キウイ・ブロッコリー・ピーマン



▼ミネラル
pecans-1214703_640.jpg

暑さで汗が出ると同時にミネラルも排出し不足しがち

ミネラルの種類と多く含む食材
カルシウム・・・小魚・牛乳・ほうれん草・ナッツ類
亜鉛・・・牛肉・卵・ナッツ類
カリウム・・・昆布・ひじき・ナッツ類・緑黄色野菜
鉄・・・レバー・ひじき

▼タンパク質
体の組織を作る元となる、疲れを回復させる。
多く含む食材として、肉類・魚類・卵・豆類


まとめ
夏は暑くて食欲不振になりやすいですが、
バランスの良い夏バテに効果的な食事を意識してみてください。

何か1品お勧めは何?となれば、私はお味噌汁です。
2572187.jpg

味噌の原料の大豆にはタンパク質・ビタミン・カルシウムと入っており、
また発汗で不足しがちなミネラルの同時に補えるからです。

ぜひ、夏バテに効果がある食材を取り入れてみてください。





サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す