お金持ちにはお金持ちの理由がある

記事
マネー・副業

今の時代は凄く不安定で、さらに新型コロナウイルスの猛威がふるっていることもあり多くの人が不安な気持ちで過ごしています。

私もそうです。いつ仕事を失うかわからない、いざそうなった時に食っていけるだろうか、という漠然とした不安にいつも苛まれています。

その不安を払拭するために、副業スキルを身につけないといけない、と考えました。そこで私が選んだのはトレーダーでした。それまでトレーダーといえばTVで取りあげられるような年間何十億も稼ぐ天才トレーダーのイメージしかなく、自分もこうなりたいな、という淡い期待がありました。お金の不安から手っ取り早く解放されたい、その一心でトレーダーを副業にしようと決めました。

最初に本を買って実際に少額からトレードを始めてはみるものの、うまくいくはずはありません。どんどん資産を溶かし、お金を稼ぐなんて夢のまた夢、なんて思いました。

それまで私は「投資は才能さえあれば簡単で、楽してお金を稼ける。私にはその才能がある。」と考えていました。しかし実際にやってみるとそれが大間違いであることがわかり、反省しました。結果を出しているトレーダーの裏には尋常ではない努力があったのです。

それから、私はスキマ時間を見つけてはチャートに張り付いて値動きを研究し続けました。有効な手法が見つかったらそれを実践で試し、うまくいったりボコボコにされたり。値動き同様、上がったり下がったりを来る日も来る日も繰り返しました。

一時期は「私には才能がないので、もうトレードをやめようか」と考えていた私ですが、継続的な努力をしてトレード経験を積み重ねることにより、今は投資で稼いでいる、と言ってよいほどの結果が出ています。

私が投資に抱いていた甘い考えを一瞬で打ち砕かれながらも、そこから這い上がることが出来たのは、トレードを舐めた目で見ることをやめたからだと思います。

お金持ちにはお金持ちになるための思考や努力がある。これはお金持ちに限らず、結果を出している人があたりまえにやっていることなんだと。それは普遍的な事実なのだと。

新しい価値観に触れた時や新しいことに挑戦する時は、先入観を持たずに謙虚な姿勢で努力するのが一番だと、トレードを行うことを通じて学びました。












サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す