実務未経験で電験三種取得後の転職先は?

記事
ビジネス・マーケティング
私自身も電子系技術者派遣の仕事をしているときに電験三種を取得しものの
いざ転職するときに失敗した経験もあったため、記事にしました。

どんな転職先があるかは↑カフェジカさんの動画に譲るとして
私がやったことは以下の通りです

電験三種合格(やったー)
→ハロワにゴー
→県内のN会社が高圧受電の新設工場での選任電気主任技術者を募集していたので応募
→実務経験が無いためお祈りメール受信
→電験三種のメルマガでお世話になってた方から保安協会ならどうかと進められる
保安協会からは未経験でもいいよと採用もらう

こんな感じでした。カフェジカさんの動画のとおりでしたね。
外部委託は今も不足しているので未経験でも全然入れそうです
ただし、検査員(実際に高圧外部委託を担当できるひと)になるまで3年は修業期間になりますので、書類整理や現場で荷物持ち、リレー試験の操作役がメインになります。

2025問題でこれからも電験持ちの需要は増すと考えられるので、外部委託以外にも太陽光メンテやビルメン(年収は低め)でも未経験三種は案件いろいろでてくるんじゃないかなーと思います。

以上、電験三種・二種で人生変わったジュンイチさんでした。
2023-10-04_21h43_48.png

強電気業界について直接お話してみたい方は↓よりご用命お待ちしてまっす

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す