「結婚できない」ことを何かのせいにしていませんか・・・?

記事
コラム
『忙しいから・・・』
『若くないし・・・』
『そんなに可愛くないし・・・』
『いい人がいない・・・』
『一人が楽・・・』
『めんどくさい・・・』
『自分の良さを分かってくれる人がいない・・・』とか

 どんどん『自分が結婚できない言い訳』を口にする人がいます。

どんなに若くて美人な方でも、その人なりの言い訳が出てきます。

そこで『自分自身原因がわかっているのなら、その原因を無くす努力をすれば良いのでは?』と提案をしますが・・・

例えば・・・
年齢は変えられないので、年相応の落ち着きや知性を身につけたり、
できるだけ若々しくいる努力をしたり・・・
また、
容姿に自信がないのであれば、ダイエットをしたり、服装や髪型やメイクを変えたりと努力次第で変えられます。

・忙しければ、ネット婚活に絞って婚活に励むとか
・自分の良さを分かってくれる人がいないなら、伝える努力をするとか
・いい人がいないと思うのであれば、いそうな場所を探してみるとか

しかし、言い訳をする人というのは、こういった具体的な解決方法は求めていません。

それは、言い訳をする理由が『自分が傷つかなくて済むように』だからです。

もっともらしい理由をでっち上げることで、『自分が結婚できないのも無理はない』と安心したいのです。

しかしそうやって、アレコレ言い訳をしている間は結婚は難しいと思います。

確かに、婚活において女性の年齢や容姿はとても重要ですが、その要素が揃っていなくても結婚している女性は沢山います。
忙しくても時間をつくって婚活に当て、無事に結婚する人も沢山いらっしゃいます。

結婚できるかできないかの違いは本人の考え方次第です。

言い訳をして得られる安心感は一瞬のものです。
でもそれでは、安心感を得るために一生言い訳し続けなければなりません。
何人もこのような方を見ています。

本当に、きちんと結果を残したいのであれば言い訳はしない、他人のせいにはしないことです。

全ては、我が強い傾向にある・・・素直になれない傾向の人にみられがちです。
いま一度、振り返ってみるのもいいですね。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す