存在を知ってもらうことからスタート

記事
音声・音楽
毎日ココナラ画面の前で、待機しているのって変ですよね。
お客様にすぐ気付けるようにと、「待て」と言われたワンコのように待っていますワン。


私は現在、仮歌ボーカリストとして売り出していまして、今月から苦手だったSNSも始めました。
実績が少ない私にとってSNSでの宣伝は必須です。

でも、やたらめったらフォロー稼ぎでやりたくない!と思っています。
会ったことなくても人との繋がりは大事にしたいものです。

しかし、宣伝したいならばまったりとSNSをしているのもどうなのかと葛藤中。
SNS内のギブ&テイクの匙加減って難しくて、恋愛の駆け引きみたいですよね…。私はいいねされたらワンワンッと喜び倍返ししに行きます。

あれ?やっぱり本来の予定してた使い方と違う(´・ω・`)



500名以上いる仮歌ボーカリストの中から作曲家さんはどんな基準で選んでるんだろう?
やっぱりいつも依頼している人が決まっているのだろうか?
それともサンプルが求めている曲に合う声なんだろうか?

たまに味見で使ってくれないかなーなんて願っています。
まずは、知ってもらうことからスタートなんですよね。

こんなことしてますよってアピールをしなきゃ、先日のブログにも書きましたがもったいないです。

ガツガツしたアカウント、作り直そうかな?笑


最後に
昨日、作曲家さんのコンペが通るように近所の神社で祈願してきました。
そしたら、下りの階段で躓いて転げ落ちてしまいました(タイミング悪い!)。

作曲家さんの分の厄を私が引き受けて、きっとコンペは無事に通るだろう!と都合よく変換しておきました。


今日もボイトレや腹筋、歌の練習をがんばります♪

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!








サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す