認められたいとき

記事
コラム
親であれ、周囲の人であれ、誰かに認められたいですよね?
ただ、認めてもらうことって難しいことだと思います。

でも、褒めてほしいですよね?よく頑張った!とか。
中には𠮟責され、根性で伸びる人もいるかもしれませんが、
これは性格によるものでしょう。
大半の場合、褒めて伸ばしてほしいものです。

山本五十六さんの名言中の名言。
「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、
 ほめてやらねば、人は動かじ」のように
まずは褒めてもらうことから始まります。
認めてもらうのは、そのあとです。

なぜ、そのあとかと言うと、誰かに褒められ続けていくと、
積み重ねで、そのことを認識され、認めてもらえます。
信頼関係のもと、認める、認められると言う間柄になります。

「認められたいとき」は、自己アピールしてはダメ!


自己アピールして、認めてほしいですよね?
でも、それじゃあ逆効果なんです。人間七不思議(笑)
それなら、どうやって誰かに認められたいとき、
認めてもらうか?ですが、それは出来なかったこと、
相手の期待以上の成果を出せたときです。

思ったほどの成果が出なかったとしても、
認められるときはあります。努力をしたからです。
ちゃんと努力を行えば、自然と認めてもらえます。

何もせず、成果も出なかったら、誰が褒めてくれましょうか?
相手の身になれば、認めることすらもしてくれませんよね?
認められるって、そういうことなんです。

相手の期待に応える、出来なかったことができるようになる。
そう言った影の努力を誰かが見ていて、認めてくれます。

それと、褒めて認めてくださる方を大事にしましょう。
あなたのそばにいる、貴重な方でもあります。

親などにも言えることでもありますが、認めているけど、
敢えて厳しく接しているのかもしれません。
そういう場合は、相手の性格を把握して、そっとしておくのも
あなたを成長させ、器の大きさを示すチャンスですよ。

無理強いをしない、自己アピールせずに、自然と認められる…
そんな自分でありたいですよね?


●まとめ

誰でも認められたいときはあります。
自分ひとりのことだけを考えず、相手のこともまた
認めてみるのも、信頼関係の連鎖となるかもしれません。

親は口酸っぱくものを言っては、認めてくれないことが
多いですが、それはあなたのことを期待しているから。
親の期待以上の努力をして、見返してみましょう。
たとえ失敗しても、その努力は見ていてもらえるかも?

褒めてもらえる、認められていると思いすぎないように。
自分のいいように解釈して、失敗するのを防ぐためです。
たまに、たまーにご褒美があるから丁度いいのです。

認められたいなら、努力を惜しまず、認められる前に
誰かを認めてみるのもいいかもしれません。


(感想、待っていますなんて言ってみる)レンちゃんママでした。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す