ブログ
ビジネス購入の方はこちら
サポート
ログイン
会員登録
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
目的から探す
出品者を探す
ブログを探す
公開募集をする
仕事・相談を探す
出品する
ブログを投稿する
出品する
ブログを投稿する
公開募集をする
ココナラブログ
尊敬する人
記事
コラム
黒沢 美月
2022/01/14 08:47
前回のブログに書きましたが、
まるで運命だったかのように奇跡的な偶然で行けた
DRC(Dolphin Research Center)。
ここで人生で最も尊敬できる女性に出会った。
彼女はたくさんの心に響く言葉をくれて、
その言葉たちは今も尚、私の心に残り続けている。
「自分の人生にただ悪いだけのことは起こらないって思っていて、
今は悪い事だって思っていたとしても、後から振り返ったら、
あの時の出来事があったから今がある。
必要な経験だったんだってわかる日が来たりするんだよ。」
とか
「自分の願いをきいて欲しい。受け入れてほしい。
って思うとき程、先に相手の話を聴いてあげると良いよ。」
とか
「嫌いな人とか嫌な事ばかり考えていると、そっちに目が向いちゃうから、
好きな人、なりたい人、やりたい事の方を考えると良いよ。
そうしたら自然とそっちに行けるよ。」
とか
もしかしたら自己啓発書に書いてあることのように
感じる人もいるかもしれないけれど、
当時の私の周りにはそんな風に言っている人はいなくて、
彼女が彼女の言葉で言うと、
私にはスーって入ってきて、
そんな考え方があるんだあ!
そうやって考えればいいんだあ!
って何か人生の捉え方が良い方に変わった✨
他にもたくさん素敵な言葉をくれて、
考え方が素敵で、
私は本当にこんな人になりたいな。
もう、結婚してください!(いや、私はレズではないんだけど…)
こんな人と結婚したい。
って思うくらい大好きな人になった❤️
大尊敬している人❤️
DRCではイルカや動物を施設で飼育することについても話し合ったりした。
なぜ水族館や動物園があるの?
施設の動物はかわいそう?
そこは、学びの場なんだよね。
実際に野生動物を見て、学ぶことができる。
イルカだったら、
「こんなジャンプもできるんだよ。
こんなことも理解してくれるんだよ。」
って見ることで、子供たちは(人々は)
感動して、イルカを好きになったりするじゃない?
地球には人間だけじゃなくて、
色々な動物が住んでいるんだよ。
って身近に感じることができるじゃない?
そうしたら、
地球を大事にしよう。とか
環境を大事にしよう。とか
思うかもしれない。
大好きなイルカが
海に流れてきたゴミを飲んで、
死んじゃうことがあるんだよ。
って知ったら、
海を綺麗にしよう!
って思うかもしれないじゃない?
だから、水族館のイルカや動物園の動物たちは、
自然界からの大使なんだって思っているよ。
動物が教えてくれること。
ってあるよね。
#尊敬
#出会い
黒沢 美月
国際恋愛・婚活コーチ、子育てコーチ / 個人 / 女性 / アイルランド
一覧に戻る