❁連絡の頻度、なんだかんだでそれを重要視してしまう❁
記事
占い
【連絡の頻度、なんだかんだでそれを重要視してしまう】
そう女神が告げています。
「彼は連絡をすごくマメにしてくれる。」
「最初は連絡が多かったのに、減ってきてしまった。」
「もう3日もLINEが来ていない。」
これはもう当然のことながら
連絡と愛情は比例しない。
そして連絡の頻度にこだわる女性程
恋愛は上手くいっていないし、いずれ破局している。
だとしても、どうしても連絡が多く欲しい。
それが自分の中で最重要項目なのであれば
そのような男性を選べば良いけれど。
付き合えたとしても、その後がずっと幸福かどうかは可能性が低い。
素敵な女性は、決して連絡の頻度については言わない
賢い女性は、そのような会話すらもしない。
男性の脳、思考、仕事、年齢、習性、ことあるごとに
理解をしていれば何も不自然でないことは分かるから。
どんなに愛情があっても、連絡が減ることは自然であり
それは決して冷めたということではなく
愛情の形が変化してきているだけのこと。
女性の愛情は膨らみ続けるけれど
男性の愛情は穏やかなものとなる。
それがごく自然の流れ。
中にはずっとマメな男性もいる
頻繁にLINEをくれて、状況も教えてくれて、伝えてくれる気遣いのある男性
だとしてもそれは稀であり、貴重な存在。
マメであるからこそ、浮気や不倫が出来るのだということも事実。
LINEの1つ1つに一喜一憂するよりも
男性とはどういうものかを理解して学んでいく方が
女性としての意識は上がる。
素敵な女性になったらいい
小さなことを気にしない
器の大きな女性。
蒼みれい