『2023年8月7日のひとりごと』⁡

記事
ビジネス・マーケティング
『2023年8月7日のひとりごと』⁡
おつかれさまです⁡
明後日の水曜日、ぼく⁡
胃カメラ検査があるんです⁡
その検査を受ける病院は⁡
レビューが物凄く悪くて⁡
いろいろ書かれ放題(笑)⁡
でも僕はレビューは⁡
あまり信じないほうで⁡
人それぞれ⁡
言葉や対応の捉え方も違うし⁡
相性の合う合わないもある⁡
だから僕は自分の目で確かめて⁡
相性を確認する派⁡
その病院へ行くと⁡
なんとまぁ・・⁡
受付のおばちゃんも先生も⁡
患者さん想いのある⁡
すっごくいい人!⁡
受付のおばちゃん1人⁡
お医者さん1人⁡
リハビリの先生1人の⁡
3人体制で頑張られていて⁡
1人でも欠けたら⁡
病院の運営ができない⁡
ギリギリ体制の病院だった(笑)⁡
受付のおばちゃんが言ってた⁡
そんなギリギリ体制だから⁡
『倒れたらあかん!』っていう⁡
プレッシャーが強くて⁡
今まで3人全員が⁡
コロナにかかったこともなく⁡
ずっと元気なんだって笑⁡
そんな世間話ができるほど⁡
アットホームで⁡
みんな人柄が良い病院⁡
悪いレビューを書かれる⁡
理由がわからない・・⁡
飲食店とかだったら⁡
『レビュー書いてくれたら⁡
ビール1杯無料で付けます!』⁡
とか出来るけどさ⁡
病院ってそういう⁡
マーケティングする⁡
イメージないじゃん⁡
『レビュー書いてくれたら⁡
薬代10パーセント割引!』とか⁡
『レビュー書いてくれたら⁡
点滴10パーセント増量!』とか(笑)⁡
※多分したらあかんやつ⁡
そんなマーケティングとの⁡
相性が良くない業種だから⁡
むずかしいとは思うけど⁡
病院を探す人も⁡
レビューを参考にするだろうから⁡
良い方法があるといいなぁ⁡
さ、今日もがんばるぞー!⁡

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す