『2023年7月23日のひとりごと』

記事
コラム
『2023年7月23日のひとりごと』
おつかれさまです⁡
これから事業したいという人が⁡
集まる場でいろいろ話した⁡
『なんで事業したいと思ったの?』⁡
そう聞くと、こう応える人が多い⁡
⚫楽したいから⁡
⚫お金持ちになりたいから⁡
⚫社長なってモテたいから⁡
⚫今の仕事がしんどいから⁡
そっかー、と思い⁡
その意見を尊重しつつ⁡
僕は僕の意見を伝えたの⁡
これを、もし恋愛に例えたとき⁡
彼女ほしいの一心で⁡
出会いを求めてる人と⁡
大切な人と巡り合って⁡
その人と幸せになりたい⁡
その人を幸せにしてあげたいから⁡
出会いを求めてる人と⁡
どっちの考え方の人に⁡
幸せの未来が⁡
期待できると思う?⁡
事業も同じ、⁡
自分本位が軸にあると⁡
それが目くらましになって⁡
社会に対する需要に⁡
気付きにくくなる⁡
僕の周りにいる人で⁡
倒産した人みんな共通してて⁡
倒産した理由は経営方針が⁡
『自分本位』だったから・・⁡
社会の需要であらないと⁡
自分の会社にお客様は寄ってこず⁡
自分の会社は生き延びていけない⁡
いえば会社経営って⁡
『社会貢献』のようなもの⁡
だから僕は⁡
ギブ&テイクを意識して⁡
社会に、お客様に⁡
何をギブしていけるかを⁡
心掛けてるつもり⁡
とは言っても⁡
お客様全員を満足させることって⁡
本当に難しくて、僕の課題のひとつ⁡
これから事業したいという人も⁡
既に事業をしている人も⁡
参考にしてくれたら嬉しいな⁡
さ、今日もがんばるぞー!
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す