現役の精神保健福祉士が回答した「ベストアンサー」#15

記事
コラム
精神科病院で働く相談員のottohと申します。

某知恵袋の「メンタルヘルス」カテゴリで、数百件を超えるご質問に回答させて頂いております。
その中でも、ベストアンサーに選んで頂いた質問と回答をご紹介いたします。
回答を見て頂くことで、メンタルヘルスに関して「こういう考え方もあるんだな」「こう捉えるといいかも」と感じ、少しでも生き辛さが軽減することにつながると良いなと思います。

今回は「これって、妄想?」についてです。

【質問】
どうも初めまして。学生です。自分は妄想が激しいです。と言っても推しの妄想の方ではないです。学校で嫌なことがあったり不安な時などに妄想してしまいます。たとえば学校でバレーをしたとします。その時自分が失敗
してしまいました。結果は自分のチームが負けました。こんな日があるとします。その日の夜になると「自分があの時失敗したから負けてしまった…。明日から自分にパスが回らなくなったら…嫌われたかも…体育祭で失敗したら…自分が集中してなかったから…明日のバレーでまた失敗したら……」とまぁこんな感じです。こうなると寝ても夢になってそれが映像のようになってより不安になります。そうなるとまた妄想してしまいます。「夢の通りになったら…どうしたら嫌われないだろう…LINEブロックされるかも……」となるわけなんです。最近もありました。授業で当てられてしまい間違えてしまったんです。それで「どうしよう…ぼーっとしてたから当てられたんだ…裏で笑われてたら…周りに馬鹿にされる…めっちゃ見られてた…ずっとこのことでいじられるのかも…」って感じで… この妄想が激しくて学校も休んだりしてしまいます…。この癖?を少しでも治したいです。どうしたら良いですか…?

【補足】
読んでくださりありがとうございます。
本当にくだらないですが、こんな悩みに答えてもらえないでしょうか…。お願いします

【回答】
「妄想」ではなく「不安感」と言った方が適切な表現に思います。

不安感が高まって学校を休んでしまう。
生活にも支障をきたしているので、精神科や心療内科の受診をお勧めします。
可能なら、思春期のメンタルヘルスに対応できる病院がいいでしょう。

不安感も、自分で対処できる内はまだいいのですが、不安感の高まりと共に抑うつ感だったり、不眠など他の症状が出現しないよう、早めの対処が必要と思います。

【質問者様からのコメント】
そうなんですね…今度親に頼んでみようと思います☺️返答ありがとうございます☺️
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す