効率化を図るなら以下の事をやりましょう④

記事
ビジネス・マーケティング
みなさまこんばんは。
また日が空いてしまい申し訳ございません。

前回までの続きはこちら
今日が最終章です。
お待たせしました。
No.10   
不要なメールは全てブロック
・メルマガ
・営業メール
・迷惑/スパムメール
集中力維持のために、不要なメールは視野に入れない
人が再び集中するのに45分掛かるそうです。

No.11
フォルダ分けで整理
【おススメの分け方】
・差出人
・締め切り期日
・プロジェクト/案件
・対応状況(未/済)
管理/検索/チェックの手間を減らす
ただしフォルダの増やし過ぎはNG

No.12
メールこだわらない
電話の方が早く終わるケースも多い
各々の使い分けを意識する!

今まで伝えたこれらを意識して行うだけでもかなり時短になったり、
コミュニケーションが円滑になると思いますので是非取り入れてみてください。

私は最近ブログ書きたいけどドメインやWordPressの導入が分からない人向けの商品を作りました。
是非パソコン周りが分からない方はご相談お待ちしております。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す