ココナラ始めて1年...今までの道のり③

記事
コラム
こんにちは。あきこです。
今回は、前回、前々回の記事の続きです。

最初のお電話から、
だんだんとご利用を頂けるようになり
ときに迷走もしながら、目の前の出来ることを
必死でしました。

そんな中一番不安だったのは、

・電話相談のレベル

についてです。

どうしても、正解がないことなので
一人でグルグル悩むことも多かったです。

評価に悩んだ時期もあります。

ときには、先輩出品者さんの
サービスを利用させていただき、
勉強し、質の向上に努めました。

電話相談ならでは、
の気を配るポイントなども多いため
今振り返ると、
`慣れる`ことも大変だったように思います。

1件1件の積み重ねと、振り返りの積み重ねで
だんだんと、自信が持てるようになったと感じます。

もちろん、今もまだまだと
感じることも多いのですが、
日々、成長していきたいです。

ただ、逆に言うと、「完璧」ってないと思うので
恐くても、えいっって踏み出してみることが
本当に大事だな、とも思うんです。

今の日本社会では、
私と似たように、毒親育ちなどの心の傷を抱えて
何をするにも恐くなってしまった、
という方も多いと感じています。

まだまだ成長過程で
悩むことも多い私ですが...

だからこそ、ちょっとでも
誰かの勇気になれるのかもしれない、
と思ってブログを更新しています。

さて、少し長くなっておりますが
このストーリー記事は、
次回で終わりにしようと思います。

また、続きも書きますね。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す