Mintelligence RisingBlog

記事
コラム
久々ですが今日からcoconalaのブログを始めたいと思います。
先日曲を依頼させて頂いたのですがとてもいい感じでしたので、サイト運営coconalaさんに感謝です。
スキルマーケットの中では例えばどのような物がやり取りされているのでしょうか。
あまりきちんと見てはいなかったのですが個人のスキルをその人達が自ら売買できる時代になったのだなと思いました。
私は最近、学生の時によく聴いていたDeepPurpleのHighwayStarがうまくなりたいと思い、少し前にギターを購入したのでYoutubeなどで調べて弾いてみました。
学生の時は難しく感じたギターソロもキーボードソロの早弾きもいまはYoutubeで丁寧に教えている動画がたくさんあるので、結構上手に弾けるようになりました。
高校の時はギター部でバンドブームだったのでドラムを担当しましたが、少し前にドラム教室の先生にドラムを20年振りで習った時に以外と覚えているものだと自分でも驚きました。
高校の時はよくあんなに下手くそで人前で演奏したものだと今振り返ると少し恥ずかしい気持ちになります。
今の若い世代の人達はスキルをどのように身につけるのでしょうか。
動画などの発達で興味がある分野についてはどんどん吸収することができる時代になりました。
今の世の中ではどんなスキルが求められているのか。
まずその事を自ら考えること→自らのSWOT分析、ファイブフォース分析から始めてみたいと思います。
楽しくそして安全にスキルを売買できるには一度利用してみてこのサイトはいいのではと感じました。
今ネットでの在宅ワークを行えるサイトやアプリ、アルバイトや仕事紹介も含めて多くのものが出回っていて果たしてどれを使えばよいのか迷うことが多くあります。
その中でも自分の気に入り、そして安全に信用できるサイトを見つけていきたいと思います。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す