令和3年7月2日(金)先負☆今日も笑顔で☆

記事
コラム
6月は、
新卒者の内定月間
ピークでした

6月12日時点での
内定率は74.1%
コロナ禍でも、
去年の同じ時期と比べると
大幅に増えているそうです
(NHKニュースより)

パンデミックの中、
社会は、
まだその影響を
あと数年間は引きずって
いくとのことですが、
企業側は、変化しています☆彡

パンデミックの中ではありますが、
先が見えてきた、
見込みが見えてきた、
ということで、
採用計画を満たせなかった企業も含め、
継続して求人を出すところも
まだまだあるそうです

また、企業の状況が変化し、
これから新卒の募集を出す
という企業も出てくるらしく、
大学のキャリアセンターなどにきている
求人もチェックするといいとのこと

焦らず、業種や中小企業など規模も広げて
情報収集していくことが大切
とのこと
(NHKニュース、リクルートの担当者談)

新卒で就活中の
私のクライエントさんの中にも
大学のキャリアセンターで
普段では出していない求人がでていた、
また、キャリアセンターの方から
口頭で求人の情報を得た、
など普段なかったルートで
情報が入ったり、機会を得たりした、
という話を聞いています

一方で
内定を得ている
22年卒就活生の中には、
「複数の企業から内定もらったが、
どの企業を選んでよいのかわからい、
何を基準に選べばよいですか?」
という相談もあります

おいおい!
基準は他人にあるのではなく、
自分の中にあるでしょう~(泣)
と、
思わず突っ込み入れたくなることも(笑)

状況をお聞きすると、
オンライン就活が増えていて
リアルな情報が少ない、
企業の雰囲気や
OB、OGなどからの情報も少ない、
などの原因もあるようです

ともあれ、
選択に悩んでいるのは
見過ごすわけには
いきません

いくつかの方法を
紹介しています

一つは、
どんな迷いがあるのかを
具体的に書き出してみる
その迷いの項目について
企業ごとに
表や文字などにして
明確に表現する

一つは、
自分基準でよいので
(当たり前ですが)
就職や仕事について
自分で大事にしたいことを
具体的に書き出し、
企業ごとに
その項目ごとに
実現性を点数などを付けて
俯瞰してみる

一つは、
リアル情報が乏しい
ということなので、
やなりリアル情報を得て、
自分の5年後、10年後を
自分が楽しく働る企業はどれか、
それぞれの企業で想像できるかどうかを
見極めたいとの思いを
正直に
それぞれの人事担当者に
相談してみる、
すでに内定を得ているので、
企業側も自社を選択してもらえるように
協力してもらえると
思います

いずれにしても
最終的に
クライエントさん自身で
意識決定できるように
促すことになるのですが

自分で納得してスタートできたかどうかは、
その後の長いキャリアに
大きな影響をあたえる
こととなると思います

是非、このタイミングに
苦労してでも
手間をかけて
意思決定していただきたいです

自分で意思決定する、
意思決定できる、
そのとこが、
未来の自分を約束できる、
一つの方法だと思います☆彡

笑顔セラピーお届けします☆彡

運命とは・・・
命を運ぶこと
自分の命を
運んでいるのは 自分

出典:笑顔セラピー
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す