ぱらけい奮闘日記3

記事
マネー・副業
こんにちは。
ぱらけいです。

一昨日ワクチン2回目摂取しました。
副反応は発熱無かったですが、昨日は一日中倦怠感がすごかったです😅
今日の朝からは平常運転に戻りました。


今回は投資商品の種類分散投資の効果についてです。

投資商品は表に示しているように今の世の中にたくさんの種類があります。
1.jpg

分散投資とは商品種類の分散・時間の分散を行うことでリスクを減らした運用を行っていくことです。商品に関しては値動きの相関性が低いものを積み立てておいて、一方が変動しても大きな損害が出ないようにリスクヘッジをしながら運用します。時間の分散は、値段が高いときも低いときも一定額を積み立てる(ドルコスト平均法)ことで、投資期間中の平均取得単価を下げる役割があります。

これらを短・中・長期と分類して、その分類に合わせた投資商品を選んで投資してます。私の資産運用はこんな感じです。

短期投資:直近の値動きを見据えた投資
中期投資:5年~を見据えた投資
長期投資:10年以上先を見据えた投資

2.png

*不動産は、購入価格ーローン支払い残高で計算

投資信託の中身は世の状況に合わせて3か月に一回ほどリバランスしながら運用しています。現金は暴落時に買い増しを行うために多めに準備はしているのですが、直近の株高で中期投資に回していた投資信託を一部売却したので預金比率が高くなっています。今後金利が上がるリスクを考えて不動産(ローン返済)に回すのが良さそうかと考えています😎

ちなみに実績はこんな感じです。

3.png
如何に短期投資が難しいかが分かると思います・・・。
中期・長期の投資信託(確定拠出含む)はコロナショック前から運用しているのもあって、暴落→急回復のお陰で利益が出ています。
株式はコロナショックで大暴落→復活しなかった銘柄の損切りで痛手を負ってますが、当時は経験不足の点も多く今はミニ株で訓練中です。

次回はミニ株の運用状況、次々回は投資するお金を捻出するには?について書こうと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーENDーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆簡単な相談はメッセージで承ります。お気軽にご連絡ください☆

一言
現物投資って絵画・高級時計・高級車など額が高いので手がでないと思っていたのですが、最近トレーディングカードの値段をYou Tubeで見ました。高いものだと数万円するみたいです。ポケモンカードが9月に入って暴落しているとの事なので、現物投資してみるのもありですかね。。。

今月は「ふるさと納税」と「確定拠出年金の個人積立必要額の再試算」をやっておきたいですね

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す