知って損なし!ロゴ制作の依頼で失敗しないコツ

記事
デザイン・イラスト
満足のいくロゴを作ってくれなかった…

と後悔したくない人、集合!

こんにちは!
フリーランスロゴクリエイターの
EIEN【えいえん】です☺︎

この記事では、ロゴ制作を依頼して

・思っていたデザインじゃなかった
・イメージと違った
・もう少しこうしたかった

などと失敗しないコツを解説します。

これからロゴをご依頼する方の参考になれば幸いです☺︎

失敗しないコツ① ロゴを作る目的を明確にしておく

「起業したからロゴを作ろう」
「新しいサービスを始めるからロゴを作ろう」

こうしたキッカケだけでご依頼をする方も多いのですが、これだけでは

なぜロゴが必要なのか

ということが言語化出来ていません。

・企業理念や想いをカタチにするためにロゴを作ろう
・サービスを覚えてもらいやすいようにロゴを作ろう
・事業の存在を知ってもらうためにロゴを作ろう

などと目的を明確にすることで、どんなデザインコンセプトにするべきがわかりやすくなり、失敗を防ぐことができます。

IMG_1409.jpeg

失敗しないコツ②ロゴのコンセプトを考えておく

小学生向けの学習サービスで例えましょう。

目的が

小学生やその保護者に愛される学習サービスのロゴを作る

だとしたら

・小学生でも覚えやすい
・シンプルで子供らしい
・学習をテーマにしたデザイン

といったロゴのコンセプトを考えることができます。

IMG_1412.jpeg

コンセプトを考えることで、デザインのイメージがより鮮明なものになり、失敗を防ぐことができます。

ご自身だけでコンセプトを決めるのが難しい場合は、ぜひ一度ご相談ください☺︎

丁寧にご提案し、良いロゴをお作りするお手伝いをいたします!

※バナーをクリックするとサービスページに飛びます

失敗しないコツ③コンセプトに近いものを作れる制作者を探す

どれだけ目的やコンセプトが固まっていても、要望通りのデザインが作れる制作者に依頼しなければ、大失敗確定です。

どの制作者にも得意なデザインとそうでないデザインがあります。

要望通りのデザインを作ってくれそうな制作者を見極めるためには

ポートフォリオ(過去の実績)を見る

と良いです。

IMG_1417.jpeg

※リンクをクリックするとポートフォリオページに飛びます

ポートフォリオには要望に近いデザインを掲載しているかもしれません。

依頼前に制作者の実績や実力を調べておくことも、失敗しないためのコツと言えます。

失敗しないコツ④その制作者に依頼した人の口コミを見る

ポートフォリオまで見て要望に近いデザインが作れそうな制作者がいても、まだメッセージを送るのは早いかもしれません。

その制作者の今までのご依頼主さまが

デザインは勿論、お取引での対応に満足しているか

を知らなければいけません。

ココナラでは、出品者(制作者)のプロフィールの実績/評価から

ご依頼主さまの感想

を見ることができます。

IMG_1418.jpeg

※リンクをクリックすると実績/評価ページに飛びます

ご依頼主さまの感想を見ると、その制作者がどんな対応をしたり、ご依頼主さまがどのように満足していただけてるかを知ることができるので、失敗を防ぐことができます。

まとめ

ロゴの依頼で失敗しないコツは

①まずは目的を明確に
②コンセプトを決める
③要望通りのデザインが作れそうな制作者を探す
④その制作者の実績/評価をチェックする

です。

依頼をするのってすごく不安ですし、本当に満足できるデザインを頼めるか心配ですよね。

コツさえ押さえておけば制作者とスムーズなお取引ができるので、ぜひ覚えておいてくださいね☺︎


この記事が参考になりましたら、
・お気に入り
・フォロー
・プロフィール閲覧
などよろしくお願いします☺︎

ポップで可愛いモチーフ入りのロゴ作成を随時承っております!

「らしさ」を表現した個性的なデザインをご提案いたします♫

ご相談だけでも可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す