😱🤜🤪👿👹👉「令和水滸伝」~嫌なことばっかり、そうだ国をつくり直そう!☆39「仲間の輪1.会議のあと」

記事
小説
☆39「仲間の輪1.会議のあと」

 「当選したら『最初にやるべき事』はこんな感じなんだけど、
後はおい々直していったり、付け加えたりかな?
休日なのに付き合わせてごめんね」
 「結構、楽しかったからいいんじゃない」

 「あっ、前回の宿題だけど、テルさんの問題はまだ片付いてないんだよね。
役所の頭が固くて、型にはめてやろうとするから保育所と児童養護施設の
兼用形を作ってもいいと思うんだけど・・・無認可か、
補助金に頼らずやるしかないか? 」
 「しっかし、役所って言うか公的機関ってさ、税金をぼったくるだけ
ぼったくって、いざ出す段になって『あーでもないこーでもない』と
屁理屈こねてはに出し渋るンだよな~」
 「自分達に関わる物はバカスカ使うくせに、市民国民に使うとなると
まぁ渋ちんだこと」
 「ぼったくりバー並みだよ。行きはよいよい帰りは怖い。金は取るとる、
出すときゃ出さなぬ、舌を出すのもやなこったってね」
  「ノビ君うまいね」

  「NPOにしたら?」
 「そうね。一応申請だしたけどしち面倒くさくて時間がかかるんだよね。
兄と照ちゃんと相談中」
  「私はNPOじゃなくて海外協力の方ですけど・・・とにかく書類が・・・
直ぐには役に立たないかも知れません」
 「支援者とか繋がりある者やそう言うのに根気のある人しか、
付き合っている暇無いね」
 「それが狙いなんでしょうけど」
 「でも、それでは庶民の味方になれないし、補助金詐欺のような
悪党側には利用されやすい」
 「悪党側は欲や金を得る為なら、その努力を惜しまない」
  「でも、善意で頑張ろうとしている人も、大変なことに挑戦し努力を
惜しまないです」
 「手段は同じでも目的や根底の思いが雲泥の差?似て非なる者」

 「山のように書類を書かせても、その似て非なる者は見分けてないし、
どうせ廃棄で燃やすなら書類を書かせる意味はあるのかしら?」
 「そうだよね。悪党側に回っているなら意味無いのに、ペーパーレスと
言っているのになんであんなに書類書かせるのか?」
 「書類好き?不安解消やってる感を出す為?自分達の存在意義の為?」
 「大昔から書類書いてる慣例?その割には公文書改ざんで真実でもないし、
重要だろうが安易に破棄してご都合主義だけど」
 「”善人”か”悪党”かの見極めなら、見極め能力のある人を配置するか、
ソーシャルリスニング判定AI 交えて妥当有無の適性検査した方が
今どきだと思うけど」

 「行政や公に血税取られてもあてにならないってことね」  
 「私達は『生産性が無い』と言われているので、なるべく
血税や行政に頼りたくないです」
 「収入が得られる社会貢献を考えないと・・・」

 「今は1階から3階が会議室にもなるカラオケ便利ルーム」
  「テルー、客の入りはどう?」
 「一時期感染症で客の入りも悪かったけど、ルカさんに言われたように、
食事や仮眠ができたり、リモートができるようにして、それを PR したら
大分 客の入りも戻って来ました」
 「この4階フロアが雑魚寝もできる私らのミーティングルームと、
災害用地下がシェルター、5階 がテルの生活空間兼、子供の預かり場所
そのまま寝室状態だけど、耐震や災害基準はバッチリ作ってるので、
今の5階建てに装着できて10階まで増築して1階から3階を便利ルーム、
4階を食堂にして稼ぎつつ、5階ミーティングルームを使ってない時は、
食堂でも保育所にも変えられるフリールームにして、
6階から7階を子供の預かり場所兼保護部屋Jジュニアホーム又は
Jレジ(レジデンス)8階から9階をテルーとミランジョさん達の個室と・・」  
「ルカさん、ミランジェさんですよ」
「アッ、ごめん。ミランジェさんらの個室、10階が物置兼避難所、
屋上にソーラー発電?」

 「回収出来たり、収入が得られる社会貢献・・・?この建物を
うちが造るとして、建て方を建設業界に売って、テルー達の分は
カラオケル便利ルームと食堂、保育所の方は保育料をもらっても
引き取り手のない子供分は補助金は必要だけど、
子供手当てがあればどうにかなるか?足りない分をうちが
サポートしても・・・
今は子供たちに生活や才能に合わせて支援して、職業についた時に
少しずつでも余裕があったら寄付してもらうとか。
支援してもらうだけではなく、後々何らかの形で返してもらう。
奨学金とは違うから絶対ではなく、返せる余裕があったらだけど
次の子供達に繋げてもらう」

 「なおさら早いとこ政権とってこういう問題も解決したいですね」
 「自分達に関わるから優先的っていうのも抵抗あるけど
”子供は国全体、みんなで育てる”が、育った後は何らかの形で
貢献して欲しい。のは、提示していきたいね」

 「テルさんの宿題は継続で、
党名は、自然党(ナチュラルパーティー)内のコストカット派、
縮めてコスカッパ」
 「だと、キャラクターはコストカッタージェスチャーのカッパかな?」
 「党首は、天野照子こと照ちゃん」
 「なんか恥ずかしい」
 「照れてるところが初々しい」
 「ノビ君セクハラです!」
 「すみません」

 「政策はまず当選後すぐ動くべき、『最初にやるべき事』だけど、
これはあくまでも当選後の話で、抵抗者を増やさない為に、
選挙のスローガンも含めて・・・ン~」

 「『底上げ』はどうでしょう?」
 「いいね!就労メインで『底上げ』と政治家も含め同一賃金同一労働実施」
 「どんな人にも就労仕事を!仕事があれば子育てや金銭面・やりがいなどの
精神面、経済・税収、全てに繋がるからね 」
 「『政治家中心から国民の手に取り戻す』はどう?」 
 「こんなのは『どこにでもいる”バカ・愚者・悪党”をくじき、
弱者と”利口・賢者・善人”を助く!』」

 「それらもいいですね」
 「じゃあまとめて、裏は公務系や地位ある者らのお手盛・ご都合・
やった者勝ち・やり逃げ・やり放題、利権既得権益、不正悪質・横暴に
厳しい法と仕組み、
表向きの政策は就労メインの『底上げ』と政治家も含め
同一賃金同一労働実施、
スローガンは”バカ・愚者・悪党”をくじき、弱者と”利口・賢者・善人”を
助け!』と
キャッチフレーズは『政治家中心から国民の手に取り戻す』で前回の宿題は」

 優が立ち上がり
 「『元凶、悪の軍団との闘い』ゲームの方はまだです」
 「『元凶、悪の軍団との闘い』設定とキャラ決めがまだだから・・・
先に『メタバ国会』か・・・設定を考えて『トークバトルゲーム』を
先にやる?」

 「『トークバトルゲーム』だとするとさっきの『不謹慎な』や『国会軽視』
切っ掛けの?」
 「そう。『国会』というか、地方地域もあるから『議会軽視』」と
マウント的に吹っ掛けてきたら、サイレンかゴングが鳴って
トークバトルゲーム開始、吹っ掛けてきた側人物データを即送るから
それに似たキャラをAIで探してアバターにして、
こっちのアバターとリング内で試合開始」
 「それじゃ、先に私たちのキャラクターかアバター作っとく?」
 「そうね。それぞれに似せて3等身の可愛いのがいいんじゃない」
 「ストリートファイターみたいのは?」
 「戦う時にそれになるとか」

 「吹っ掛けてきた側に『何がどう不謹慎?』とか『軽視』と返し、
道理に適っている方がヒット、返せなかったり、駄々こねになったら
ノックアウトパンチ相手の負けとか、ヒット数の判定勝負か?」
 「ネットに掛けるなら参加側もファンやセコンドとして分かれるか?
それとも審判員としてジャッジに加わるか?」
 「それをリアルと連動できればより面白いですね」

 「これからそういう場面も出てくると思うから こっち先にお願い」
 「ちょっとやってみます・・・」
 「身体が大変じゃない程度にお願い」
 「仕事の合間にやるけど大丈夫。優なんてやる気満々、もう頭の中は
フル回転中よ」
 「優君集中し過ぎるからサポートお願いね。代里」
  「任しといて!最近張り合いがなかったんだけど、これのお陰で
疲れるどころか、私も優もなんか楽しくて」
  「うん!」

 「そうだよ。やれるんじゃないかって」
 「そうですよ。なんかやる気が出てきて、私らにとって希望です」
 「だったら良かった。では、第一回梁山泊会議はこれにて終了、
情報があったらよろしく」
  「次は一週間後、その前に会いたい場合は LINE で連絡しあって
集合しましょう」

 みんなで片付けながら
 「代里、優君、ノビ君どうやって帰る?」
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す