デザイナーに頼む前に読むブログ no.01

記事
デザイン・イラスト
「デザイナーって形や色を考える仕事じゃないの?」
プライベートで話す友人や親戚などからもよく言われるのがこの言葉です。
実際に日本では歴史の中でもファッションデザイナーやグラフィック関係のイラストレーターの仕事がメディア含め露出していることから装飾に近い要素の構成を行う人、といったイメージが強い傾向にあります。
今回はもののデザインを行う職業(プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー)について詳しく表記したいと思います。


【Crust Design Studioにおけるデザインフロー】

①リサーチ(世の中に存在する製品・ユーザーの意見含め必要な情報リサーチ)
②それらの基礎情報から世の中に必要なもの、売るためのコンセプト、会社の強みを生かす製品を検討
③現状の環境整備と理解(生産におけるプロセス含め工場で利用可能な技術やコスト・納期などを設定)
④1、2を踏まえてアイデア構想
⑤クライアントの方とのコミュニケーションを経てアイデアを具現化する(3Dでのイメージ制作や工場との共通言語化:図面等)
⑥試作を経てブラッシュアップ
⑦パッケージや説明書など製品の周りに存在するアイテムのデザイン
⑧総合的に売り出す準備(広報や営業含め)
⑨以降(ユーザーの意見を取り入れてブラッシュアップ等)


一般的な企業では製品開発において分業にて活動を行うことがほとんどです。(上記の④⑤⑥)
一方で私たちフリーランスのデザイナーの多くはそれら全体のディレクション含め一貫して関わりながらお仕事をさせていただくことも少なくありません。
次回、デザイナーに頼む前に読むブログ no.02ではデザイナーでなくてもデザインをすることができるのではないか。といった内容について触れたいと思います。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す