【人はなぜ上手さを求める??】「ミックスボイス」が生まれた瞬間と理由。

コンテンツ
音声・音楽
【タイムテーブル♪】



00:00 オープニング【人はなぜ上手さを求める??】 

01:18 ギタリストの速弾き 

04:35 人気の的「技術への羨望」 

05:55 ボカロが示したもの 

08:03 ミックスボイスが生まれた瞬間と背景 

10:00 エンディング 





本日のテーマは、、、 

【人はなぜ上手さを求める??】 



これで動画のお届けをさせて頂きました(^^)/~~~ 



「人の羨望のまなざし」が集まりやすいもの。 

それを「音楽の歴史」を振り返りながら、 

一緒に考えてみたいと思います☆ 



また、動画のテーマではよく取り上げます、 

「ミックスボイス」がなぜ注目を集めたか。 

このヒントも一緒に考察出来たらと思います(。・ω・。) 





【ギタリストの速弾き】 

「音楽の歴史」を紐解くと、 人は音楽のどこに「熱狂」するのか。 

そのヒントがありました。



 一つはイギリス「1970年代ハードロック」シーン。

世界3大ギタリスト「エリック・クラプトン」「ジェフ・ベック」「ジミー・ペイジ」が 

時代を席巻していた頃です。 



この時の代表バンドに「レッドツェッペリン(ジミー・ペイジのギター)」と 

「ディープ・パープル」と言う2大バンドがありました。 



特にこの「ディープ・パープル」のギタリスト「リッチー・ブラックモア」は 

カッコイイフレーズに加え「速弾き」の名手(。・ω・。)!! 



「カッコイイ!」「羨望のまなざし」の理由を 

一言で表すのは大変難しいのですが、、、 



この超越、卓越した技術「速弾き」に 

当時のギターキッズは熱狂したのは間違いないでしょう☆ 







【人気の的「技術への羨望】 

時代は翻って現在☆ 

今が音楽に熱狂するものとは、なんでしょうか(゚Д゚)?? 



これも、なかなかに一言で言うには難しいとは思いますが、、、 

一つ代表的なものを挙げるとしたら「ボカロ」ではないでしょうか☆ 





【ボカロが示したもの】 

2000年代より人気を爆発させた「ボカロ」。 

その火付け役となったのは「初音ミク」だと言うことは 

誰もがうなずく所かと思います(。・ω・。) 



「ボカロが流行った理由」 

・楽器を弾けない人でも自由に作曲が出来る! 

・自分で歌えなくても自由に思うまま歌入れが出来る! 

・何より可愛いビジュアル!笑 





【ミックスボイスが生まれた瞬間と背景】 

「ボカロ」で打ち込みされた「ボーカル」は 

とても人では歌えない「音域」や「メロディライン」が 

採用される事が少なくないです(。・ω・。) 



ただそんな中、人気が出た「ボカロ」ソングを 

実際に歌ってみたい!!どうしたら歌えるんだ!!! 



そこから「ミックスボイス:高い声でパワフルに歌う」と言う技術が 

ピックアップされたとも言われているようです☆


【本日の動画はこちら!!】
この続きは購入すると読めるようになります。
残り:動画1本
【人はなぜ上手さを求める??】「ミッ... コンテンツ
音声・音楽
500円
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す