今からできる老後対策

記事
ライフスタイル
今日はとても暖かくなるそうです。
平日なので、お花見は難しいかもしれませんが、過ごしやすい1日になりそうです。

昨日は春服を買いに、外出をしたのですが、高齢者の方が本当に多い・・・

街は高齢の方の環境に合わせて作られていないので、階段を下りるのもゆっくりゆっくりで、今にも転倒するのではないか?信号わたる時にも、赤信号になりそうだよ💦と、冷や冷やしながら見てしまいました。

私は、まだ健康で、運動もできるし、仕事もできますが、高齢になった時、何をするにも、これがダメになったら難しいなと思うことは、、、

足です。

足腰がしっかりしていなければ、どこで転倒してもおかしくありません。
また、さらに今よりも若者が少なくなり、高齢の方に無関心の方が増えてくるでしょう。となると、自分のことで一杯一杯で、

倒れそうになっても、声もかけてくれない、ぶつかりそうになるかもしれません。

そうなった時に、足腰が弱かったら、転倒したら骨折して、いつも通りに歩けなくなってしまう可能性は大きいのです。

なので、今からでも足腰を鍛えるためにも、スクワットや筋トレ、ウォーキングをする。運動はとても大事になってくるのですね。

高齢になって、「あの時●●しとけば良かった・・・」と後悔だけはしたくありません。

今できることは今できる対策をしておきましょう^^



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す