今の日常は全て自分が決めている

記事
ライフスタイル
昨日も忙しい日常でした。

朝から仕事があったので、夕方まで仕事をこなし、家に帰ってから、マラソンをし、副業をライティングをさくっと行い、夜は家族みんなで焼肉に行きました。

ここ最近、去年の12月末から年末年始に入り、ゆっくり休めるかな~と思っていたのですが、バタバタ仕事が入ったり、副業で毎日簡単な作業をしたりと、

心からゆっくり休める日というのが、ずっとない感じで、今現在も進行形なわけです。

これって、しんどいよ、疲れたよ、、、という話ではなく、

この日常は私が選んでいるということです。

そうなんです。

この忙しさは、結局自分で、選んで忙しくさせているのです。


私、暇というのが、あまり好きではなく、何をしたらいいのか分からなくなってしまうのです。

そして、なぜこんなに暇なんだろう・・・と憂鬱さえ感じてしまう私なので、
それであれば、忙しい方が、あれこれ考えなくても良いということなのです。

もちろん、時にはしっかり考えなければいけないこともあるし、しっかり休んだ方が良い時もありますが、

今は、そんな時期ではないな。できる時にバリバリ仕事したい~という感じなのです。

うん。やはり、仕事が好きなのでしょう。

仕事をした後の夜の時間ってやりきった感じが好きなんですよね。充実しているというか。
それだけ、面倒な感じではしていないということですね。
どれも本気でしっかりやろうと思っています!


皆さまの日常を振り返ってみて、忙しい、暇、楽しい、辛いという日常があると思うのですが、

恐らく、自分で選んでいると思います。
えっ?選んでいるわけないじゃん!と、思う方もいるかもしれませんが、

ハイ。選んでいます。

だって、先輩から、上司から言われているんですよ?


極論、2択の選択があります。

イエス・ノー。

ノーと言える選択もあるのです。

そうは言っても簡単に、できません~無理です~というのは、難しいと思いますが、

私たちは、全て自分で自分の世界を作っているということだけ、頭にいれるだけで、
もう少し、こういった生き方してみようかな?とか思ったりしませんか?

ぜひ、自分の好きな生き方をしてみましょうよ!

私もできる限り、好きな生き方にするにはどうしたら良い?と自分に問いかけることをしています。

人生楽しみましょう!

読んでいただきありがとうございます。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す