保活に失敗してインターに入れた話

記事
ライフスタイル
2年前、都内某区で保育園に落ちました。結果の通知を受け取った瞬間、頭が真っ白になって、悲しさというか、やるせない気持ちでいっぱいになりました。

認可がダメなら認可外へ、ということで近所の認可外保育園いくつかに電話をかけたところ、どこも「既に満員です」。

1歳児は”激戦”って聞いてたけど、働きたいのに働けないっておかしくない?!
あともう一年子育てか・・
ネガティブモードに陥ってたなか、たまたまインターナショナルスクールでフルタイムで預かってくれるところがあることを知りました。

インターといえば
・学費が高い
・(放任主義で)怪獣になる
・小さいころから英語を教えると日本語がヘンになる
そんなイメージがあったのですが、保育園に落ちた今そんなことも言ってられない。

そこから空きがある園を10箇所ほど見学し、ご縁があった園に子どもを通わせることに決めました。

特に
>・小さいころから英語を教えると日本語がヘンになる
に関しては私も心配していたので、様々な書籍を読み漁り、データやエビデンスを調べました。

4月に無事子どもを入園させて、現在1年半。子どもは3歳になりました。

今ではインターに通わせて本当に良かったと思っています。
確かに学費は高いですが、教育や人間関係を全部ひっくるめると、その分の価値がありました。
学費はすべて私持ちなので、良い意味で仕事へのプレッシャーというか、自分自身働く姿勢も変わったと思います。

そして、以前の自分のように保育園に落ちてしまった方や、どうしても職場に戻らざるをえない方に、インターナショナルスクールを選択肢に入れてもらうことで、何か力になれたら良いな、と思うようになりました。

ビデオチャット(お互いのカメラはOFF)ではいただいた質問に短時間で少しでも多くお答えできるようします。

保育園かインターかで迷われている方は、ぜひお気軽にご相談ください!
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す