断られづらいデートの誘い方

記事
占い
まだそれほど信頼関係が出来ていない相手であったり、片思いの相手に対していきなり、


「今度一緒に食事でも行きませんか?」


とお誘いをしてもうまく行かないことってあります汗

男性に限らずですが、人からのお願いであったり要求だったりを受け取ったときに、脳は一瞬警戒するようにできているからなんですね。

そのお願いが軽いものでなければ尚更なんです。


だから、相手と食事をしたいという目標をクリアするためには、いきなり「食事に行きませんか?」と誘うよりも、


「悩んでることがあって……実は仕事のことなんだけど」


と持ちかけてみます。このときまだ食事のことは口には出さないでください。できれば相手が答えやすような簡単なものが良いかもしれませんね。彼が趣味にしていることだったり、同じ職場だったら仕事のことだったり♡

さらにこのときに、


「30分から1時間くらいお時間をいただけませんか」


と添えてください。

男性はゴールが見えない話であったり状況がとても苦手な生き物なんです。先にどのくらいの相談のボリュームなのか、どのくらいで終わりそうな話なのかを見せてあげることで、この小さなお願いが通りやすくなります。

彼から、


「うん、そのくらいなら」


とOKをもらったら間髪をいれずに、


「よかったら、この先にあるレストランで食事をしながらでどうですか?」


と切り出します。

相手は一度「うん、いいよ」と返事をしているため、この次のお願いに対しても承諾しやすくなるんですね( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾

これは心理学でフット・イン・ザ・ドアと呼ばれているテクニックです。最初に簡単なお願いをして、その後に本当の目的であるお願いをする、というものなんですね。


なぜこの方法が有効かというと、「自分の言動は一貫性を保ちたい」「ブレたくない」という人間の心理に働きかけているからなんです。


::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::


一度「仕事に関しての相談」をOKした彼は、その相談事に関してのお願いについてもOKをしないと気持ち悪く感じてしまうものなんです。

頑固な人や冷静な人は「それはいいけど、これはNO」とハッキリ言うこともありますが、ほとんどの人は「うん、いいよ。それもわかったよ」と反射的に答えてくれるものなのです。

あなたのお願い事に関して承諾を出したあとは、そのお願い事に関連することはOKしやすくなるという魔法にかかっている状態と言ってもいいかもしれません( ˶˙˙˶)

大事なのは最初のお願いはとにかく軽いものにするということと、会話のテンポです。

LINEなどでは相手はじっくりあなたのお願いを吟味してしまう時間を与えるので、効果はちょっと下がってしまうかもしれません。

彼に対してなにかお願いをしようと思ったら、そこを最終地点のゴールにして、逆算して軽いお願いを考えてみてください♡


::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::


私は夫にゴミ捨てをお願いするときは、


「ごめん。そこの紙くずをゴミ袋に入れてもらえる?」
「お、いいよ」
「ゴミ袋を縛ってくれたら捨てやすいから助かるな~」
「OK!」
「もしかして、ついでに捨ててきてくれちゃったりする?」
「お安いご用だよ」


こんな感じでお願いをしていました( ᵕᴗᵕ )

そして大事なのはその後できっちりとお礼をしたり、褒めてあげることです。

あなたのお願いを聞いたあとに褒められると、次も言うことを聞いてあげたいと思ってくれるんですね♡

男性に対しての褒め言葉でとくによく効くのは、


「ほんと頼りになるな~」


だったりしますので、ご参考までに❀.(*´▽`*)❀.
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す