「忙しい時」の男性のお気持ち

記事
占い
女性から見ると男性の謎行動、謎反応というものの代表的なものに、


「忙しくなると連絡がまったく来なくなる!」


というものがあります。

たった一言の返事でもいいのに、既読状態のまま放置されてしまったり、問いかけに対して無反応になってしまう男性は実はとっても多いんです。


こちらからしたら、


「一言返事を返すくらいの時間もないの?」


と不信感が湧いてきて、そもそも気持ちがまったくないんじゃないかとか、軽く見てるんじゃないかと不安になってしまいますよね。

とくに喧嘩をしてるわけでもないし、わだかまりがあるわけじゃないのに、忙しくなった彼からの連絡が途絶えたりするときの男性の気持ちや脳の状態がどうなっているかについて今回は解説してみたいと思います。


୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


忙しい時の男性は、完全に脳と体は直面している問題や仕事などにフォーカスしています。集中しています。

余裕がないときはどうしてもそうなることは男女関係なくあることなので、ここまでは理解が難しくありませんね。


問題は、一段落ついたあとの男性の行動です。


仕事で余裕がなくなってるのであれば、たとえば就業時間が終わったり、お昼休みだったり、寝る前だったり、いくらでもこちらに対して連絡を取る時間があるはずですよね。

それなのに一通の連絡も来ないときの男性の状態がどうなっているかについてですが、実はこのとき、左脳の「言葉を操る領域」が完全にオフになっているんです。


これは男性にしか現れない現象といってもいいです。


男性はストレスを受けたときに、それを解消するためにぼ~っとする時間を必要とします。女性の場合は誰かとお喋りをしたり、遊んだりなどしてストレスを発散するのですが、男性の場合はまったく違うんですね。


ストレスを受けたときの男女の脳の反応の最大の違いですね。


男性がストレスを解消するためにぼ~っとしているときは、右脳の「空間認知の領域」を活性化させています。まさにフル活動といってもいいかもしれません。

直面している問題であったり、ストレス要因になっているものを、右脳を働かせて分析し、分解し、ブレイクダウンしながら解決策を見出そうとしたり、自分がいまどの位置にいて、問題はどこの位置関係にあって、この先どうしていこうかということを漠然と考えている状態なんです。

このとき、左脳の言葉を司る領域は機能がまったく停止しています。


つまり、男性がストレスを受けているときって、言葉がまったく出てこないんですね。


就業時間が終わっても連絡が来なかったり、休憩中にも連絡が来なかったりというのは、左脳が完全停止をしているからなんです。


୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


たまの休みの日に、「ちょっと疲れてるから」と会うことを拒否したり、ドタキャンしてくるときの彼も、この状態になっています。

ストレスを受けたときの男性は、出来るだけ右脳を働かせて溜まっている心配事や不安なことを解消しようとするんです。そうするためには、一人でボーッとする時間がどうしても必要なんですね。

だらだらとベッドの中で一日を過ごしているのも、実はストレス解消をしているんです( ˶˙˙˶)


「ストレスがあるなら、お話を聞いてあげるよ」
「一緒に問題解決のために話し合おう」


というのは、疲れている彼からすると、


「いや、それはちょっと……」


となってしまうんですね。

こちらからすると、悩んでることはなんでも話してほしいし、ストレスがあるならそれに寄り添ってあげたいと思ってもしまいますが、男性からするとぼーっとする時間を与えてもらえることが、なによりもストレス解消になるんです。

仕事の後に彼とデートをしたり、休みの日に彼の家で過ごしているときに、まるでつまらなそうに生返事をしているときの彼は、まさにその状態にいるといってもいいかもしれませんね。


୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


彼が強烈なストレスに晒されているときは、とにかくボーッとする時間を与えてあげてくださいね♡

自分でストレスを解消したあとに、急に元気になって連絡をしてきたり、甘えてきてくれますよ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

もしご参考になりましたら、下の♡をタップして頂けるととっても嬉しいです(。•̀ᴗ-)و ✧

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す